- 大阪府人権協会 HOME
 - 人権相談についてTOP
 - 人権相談とは
 - 大阪府内における人権相談の状況
 - 主な相談機関別の人権相談の状況
 - 具体的な人権相談事例 
  
  
 
  
  
  
- 母親の生活困窮相談から発見できた知的障がいのある息子に対する父親からの暴力・虐待
 - セクハラ被害の相談を入口とした様々な障がい特性のある女性職員からの相談
 - (1)入居拒否に関する事例
 - 障がい児を抱える外国籍女性の子育ての悩みおよび生活困窮の相談
 - (6)同棲相手からドメスティック・バイオレンス(DV)を受けている患者についての病院からの相談
 - (7) その他の人権相談 -6.うつ病を抱える妻への夫からの精神的・経済的暴力(DV)
 - (2) 女性に関する人権相談-5.うつ病を抱える妻への夫からの精神的・経済的暴力(DV)
 - (7) その他の人権相談 -5.アルコール依存症の長女による障がいのある親への暴力
 - (3) 障がい者に関する人権相談-5.アルコール依存症の長女による障がいのある親への暴力 (1)
 - (4)高齢者に関する人権相談 - 5.アルコール依存症の長女による障がいのある親への暴力 (1)
 - (7) その他の人権相談 -4.対人関係が困難な人の就労支援と家族との関係
 - (3) 障がい者に関する人権相談-4.対人関係が困難な人の就労支援と家族との関係 (1)
 - (4)高齢者に関する人権相談 - 4 DV加害者の認識がない高齢の夫から、妻の居場所を教えてほしいとの相談
 - (2) 女性に関する人権相談-4.DV加害者の認識がない高齢の夫から、妻の居場所を教えてほしいとの相談
 - 人権相談の現場から
 - 同和問題に関する人権相談
 - 女性に関する人権相談
 - (2) 女性に関する人権相談-1.職場におけるセクシュアル・ハラスメントの事例
 - (2) 女性に関する人権相談 -2.C市 人権担当課へのDV相談
 - (2) 女性に関する人権相談 -3.虐待の通報をされた際の警察の対応について謝罪してほしい。→DV相談へ
 - 障がい者・児に関する人権相談
 - (3) 障がい者・児に関する人権相談-2.A市人権地域協議会への相談
 - (3) 障がい者に関する人権相談-1.職聴覚障がい等がある方からの行政の対応に関する事例
 - (3) 障がい者に関する人権相談-3.精神的不安定な保護者の子育て・育児の悩み
 - 高齢者に関する人権相談
 - (4)高齢者に関する人権相談 - 3~息子による高齢者隔離~
 - (4)高齢者に関する人権相談 - 2~S市人権協会への相談~
 - (4) 高齢者に関する人権相談-1.息子から虐待を受けている事例
 - 子どもに関する人権相談
 - (5)子どもに関する人権相談 -1.子どもへの虐待の事例
 - (5)子どもに関する人権相談 -2.K市人権協会への相談
 - (5)子どもに関する人権相談 -3.シングルの保護者からの子どもに関する相談
 - 外国人に関する人権相談
 - (5)子どもに関する人権相談 -4.妻から暴言を言われ、子どもに暴力を振るう妻に疲れているお父さんからのご相談
 - (5)子どもに関する人権相談 -5.浪費癖のある保護者家庭での生活困窮問題と子どもの就学保障問題
 - その他の人権相談
 - (7) その他の人権相談 -1.上司からいじめ、嫌がらせを受けた事例
 - (7) その他の人権相談-2.ひきこもり相談
 - (7) その他の人権相談-3.性同一性障がいをもつ府民からの相談
 
 - 人権問題を考えていただくために
 - 人権が尊重される社会をめざして ~提言~
 - (財)大阪府人権協会 人権相談関係資料
 - 主な人権侵害事象(差別事象を含む)状況
 - 大阪府人権協会 人権相談窓口
 
HOME >>
人権相談についてTOP >
人権問題を考えていただくために
今日的課題となっている人権問題や人権侵害の現状・問題点などを、様々な人権問題に精通している学識者の方々に、紹介していただくコーナーです。

