新着情報



2015年度 人権
NPO
協働助成事業



とりくみほうこく 11
月 Part1



ブラジルにルーツをもつ子どもの居場所づくり事業


「堺から発信、はじめての秋の文化祭」


団体名 プロジェクト・コンストルイル 


秋の文化祭みんなで.png


はじめての秋の文化祭。

ブラジルと日本との外交樹立120年周年を記念して、11月22日(日)、堺市人権ふれあいセンターで、子どもやおとなたちがダンス、劇、ピアノ演奏などのパフォーマンスを発表する秋の文化祭を開催しました。

いつもの母語・継承語教室では、年上の子どもと年下の子どもで曜日を分けています。秋の文化祭に向けて、全員が集まる日を決めて練習をしました。そこでは年上の子どもが年下の子どもにマジックやダンスを教えたり、おとなたちは、子どもに扮装(ふんそう)した教室の劇やブラジルの歌の練習をしました。

緊張の本番当日。
文化祭には、家族や親戚の人、友だち、これまで知り合った人、このイベントを知ってきてくれた人など、100人ぐらい来てくれました。

あいさつでは、この文化祭のために、ブラジル名古屋領事から来た手紙を紹介しました。

手紙の内容を少し紹介します。

「ポルトガル語や日本語の言語を学び続けてください。読書や芸術や世の中が与える情報にも、もっと興味をもってください。おとなになって年をとると、今の頑張り、努力が実るということがわかります」

そして、堺市の国際プラザの林さんに出席していただき、開催にあたってのお祝いのメッセージをいただきました。

ブログラムは次のとおり

・キーボード演奏

・けん玉&歌

・マジック

・ファッションショー

・中学生によるオタ芸(ペンライトで踊る)

・女の子たちのダンス

・母語(継承語)教室の劇

・カポエイラとサンバ

・姉妹の歌

・Cris Maisatto &Edisonのボサノバ

・全員で合唱

秋の文化祭ダンス.png秋の文化祭ペンライト.png

秋の文化祭カポエイラ.png秋の文化祭劇.png


はじめての秋の文化祭は、慌てながらもなんとか無事に終了しました。練習の成果を出し切った子ども、もう少ししたかった子ども、ホッとしたスタッフ。

女の子のファッションショーでは、ブラジルのファッション専門ショップのSANNA'S(サナス)から、衣装を提供していただきました。また、ブラジル人が見ているインターネットのニュースの取材があって、なんと文化祭の子どもたちの様子が紹介されました。


秋の文化祭ファッション.png秋の文化祭ニュース.png




日本からみて地球の裏側に位置するブラジルで暮らす家族や親戚に、子どもたちの頑張りが伝わったうれしい秋の文化祭となりました。




(広報)http://www.jinken-osaka.jp/2015/11/npo_1_11.html






三輪自転車を活用したコミュニティ活性化事業


自転車あれこれ勉強会 第2回


 楽しく安全に自転車に乗ろう!

みしま・自転車安全教室2015 in 総持寺公園


団体名 三島コミュニティ・アクションネットワーク
http://www.m-can.net/


自転車第2弾プログラム.png

昨日までの雨で、総持寺公園での開催が心配でしたが、朝からは水溜りも消え、無事に開催することができました。


自転車2.jpg



今回の企画は、自転車に楽しく安全に利用してもらうのと合わせ、「三輪自転車」を地域の人に知ってもらい、地域の中での理解者を増やすために開催しました。


公園内には、仮想道路の準備や一本橋、スラロームなどの設置を始め、開会前になると、親子で自転車に乗ってこられたり、高齢者が犬の散歩のついでに見学に来られたりと、総勢約40名の方々が集まりました。


自転車第2弾.jpg


自転車の持ち込みの方は、受付でヘルメットと手袋が配布され、自転車の点検後、走行訓練を行いました。一本道やシーソー、スラロームもだんだんと難しくなり、こけたり、よろけたりする子どもも。ノロノロ運転では、ゆっくり走るタイムを競ったり、駐車車両の迂回の仕方など実践の走行訓練も行われました。終了後は、"楽しかった~"との元気な声も。


また、見学者らは、用意されていたタンデム自転車や車椅子が前にある自転車、手でこぐ自転車など思い思いに乗ってもらいました。タンデム自転車を体験した参加者は、"普段は、耳の調子が悪く自転車には乗れないが、タンデムだと気持ちよく乗れた""乗っている時の風が気持ちよかった"との感想を言われていました。

自転車4.jpg


おなじみ?「三輪自転車タクシー」には、コギ手としても体験してもらい、"案外軽いなぁ""人が乗るとやっぱり重いわ"。また、はじめて自転車に乗れた子どもに"よかったね"の声、少し照れながら誇らしげでした。みなさん自転車の楽しさを感じるひと時を過ごしました。





☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



①2015年度人 権 N P O 協 働 助 成 金の助成事業が決定しました。
http://www.jinken-osaka.jp/2015/03/_npo_1_7.html

②2015年度事業説明会&ワークショップ

http://www.jinken-osaka.jp/2015/05/2014npo_1.html

③とりくみほうこく 5月編 Part1

http://www.jinken-osaka.jp/2015/06/npo_1_5.html
④とりくみほうこく 5月編 Part2
http://www.jinken-osaka.jp/2015/06/npo_1_1_1.html

⑤とりくみほうこく 6月編 Part1

http://www.jinken-osaka.jp/2015/07/npo_1_6.html

⑥とりくみほうこく 6月編 Part2

http://www.jinken-osaka.jp/2015/07/festa_juninanpo_1.html
⑦とりくみほうこく 7月編 Part1

http://www.jinken-osaka.jp/2015/08/festa_juninanpo_1_1.html

⑧とりくみほうこく 8月編 Part1

http://www.jinken-osaka.jp/2015/09/npo_1_7.html

⑨折り返し地点の中間報告交流会

http://www.jinken-osaka.jp/2015/10/npo_1_9.html
⑩とりくみほうこく 10月編 Part1

http://www.jinken-osaka.jp/2015/11/npo_1_10.html
⑪とりくみほうこく 10月編 Part2

http://www.jinken-osaka.jp/2015/11/npo_1_13.html


この人権NPO協働助成事業は、人権に取り組むNPO等のホップ・ステップ・・・を応援するために、事業収益の一部を活用して自主事業として取り組んでおります。より充実した内容へと発展させるために、皆様のあたたかいご支援・ご協力よろしくお願いいたします。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆