刊行物・書籍

人権学習シリーズvol.3「暮らす」

人権学習シリーズvol.3「暮らす」は、誰もが安全に安心して暮らせる地域づくりに必要なこと。 特に、人ひとりが尊重され、人権が守られる地域づくりについて考えるための、参加体験型学習ハンドブックとして作成しました。

人権学習シリーズ

社会はグローバル化している!ということばをよく聞きます。
では、あなたの周りには、どんな人たちが住んでいますか?一見同じように見 えても、生活経験や文化、その歴史的背景、国籍、性別などは、そこに住んでいる人の数だけ違いがあるでしょう。
違いがあるからこそ、時として無理解と対立により偏見や差別、排除などの溝ができてしまいます。
でも、地域で安全に安心して暮らしたいという想いは、みな同じです。せっか くの「違い」。それが地域を豊かにするものになるためには、「避ける」という ことより、まず相手に関心を持ち、知ろうという気持ちが大きな鍵です。

冊子の構成
第1部【地域の課題を発見し、考えるワークショップ】
さまざまな機会に、みんなで地域の課題についてワークショップを重ねていくアクティビティ。
1、気づく<地域の課題を発見する>
① 聴くことからはじめよう
② コミュニケーション10のポイント
③ こんな人をさがそう
④ 私はだれでしょう?
⑤ 10人のおとなたち
⑥ あいさつをつくろう
⑦ シールで仲間わけ
⑧ より良いコミュニケーションをするために
2、深める<課題の背景を考える>
① D.I.E.メソッド
② 言い返す
③ まちをみる
④ 宇宙人がやってきた
⑤ 避けるー「住む」を避ける差別
3、解決<課題の解決を探る>
① できる三か条
② 地域づくりで大切なものランキング
第2部【地域の課題を解決するワークショップ】
1つの課題を解決するため、数ヶ月または数年などをかけて、ワークショップを積み上げていくアクティビティ。
① 本文編(現状の洗い出し/整理と課題抽出/解決にむけた活動を進めていくための基本的な活動手法)
② 事例編(上記の内容を具体的課題で進めていく際の流れ)

教材をご希望の方は、人権啓発部にお問い合わせください。
人権学習シリーズvol.1『結婚?幸せ』
人権学習シリーズvol.2『働く』
人権学習シリーズvol.4『ちがいのとびら-多様性と受容-』
人権学習シリーズvol.5『ぶつかる力 ひきあう力-対立と解決-』
人権学習シリーズvol.6『同じをこえて-差別と平等-』
人権学習シリーズ入門ガイド『初めてのファシリテーター』
『人権学習のプログラムづくり』・『人権学習プログラムづくりの原理』