講座・イベント案内



人権NPO 協働助成事業

『中間報告交流会』

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


9月27日、HRCビルにて、人権NPO協働助成事業の折り返しとなる「中間報告交流会」を開催しました。

中間報告交流会では、人権NPO事業創造推進委員の奥田均さん、田村太郎さんが出席し、活動報告と意見交換を行いました。



IMG_3331.JPG

委員.png




第1報告

アルビノの学生のつぶやきから・・・

                                       事業名:アルビノ甲子園
報告:アルビノ・ドーナツの会

                                    

IMG_3337.JPG 

アルビノ甲子園は・・・    

 「なかなか同年代のアルビノ当事者にあえないですよね」

 あるアルビノの高校生の"つぶやき"からはじまりました。 

 ・・・と代表の薮本さんは企画のはじまりを報告しました。


遠方から来るアルビノの学生さんのことを考えて、夏場の日差しを配慮し、屋根のあるバーベキュー会場を決めました。

アルビノ甲子園.jpgのサムネイル画像


「アルビノ甲子園」では、福岡・香川・兵庫・東京・茨城・奈良からアルビノの中・高・大学生が集まって、「バーべ・キュー」「アルビノ学生あるある」「パーティー」「花火大会」を行いました。

アルビノ甲子園2.jpgのサムネイル画像のサムネイル画像


当日の運営では見た目問題相談センターでかかわる八尾市人権協会(http://www.yaojinken.org/)のスタッフの方に応援をもらいました。

2月にアルビノ甲子園第2弾の開催を予定し、アルビノ当事者の先輩たちと交流する企画を考えていることを報告しました。





第2報告

晴れて、ほっこりできる相談窓口を・・・

事業名:「晴れほこ」相談事業
報告:在日コリアン青年連合<KEY>

 


IMG_3357.JPG


「自分って何者なんだろう?」
「まわりの友達にどう伝えたらいい?」
「ヘイトスピーチがこわい」

こうした在日コリアンの若者の"悩み"や"もやもや"を受けとめて、"晴れてほっこり"するための、「晴れほこ」相談を8月からスタートさせました。

「晴れほこ」相談を通して、在日コリアンの若者のエンパワメントをはじめ、当事者が抱える疎外感、差別実感の把握やそれを「見える化」することで社会に問題提起しようと取り組んでいます。

キックオフイベント.jpgのサムネイル画像

相談をはじめるにあたって、キックオフイベント、大阪府人権協会にガイドラインづくりの相談、総合相談養成講座を受講し、スキルアップを図ったことを報告しました。

KEY8月.png


「晴れほこ」は新聞などの多数のメディアが取りあげるなど大きな反響も呼んだこと。これからの課題として、相談員がブラッシュアップし、ひとりでも多くの在日コリアンの若者に届けられる広報が必要と報告しました。



第3報告
マイノリティの中のマイノリティ性を共に考える


事業名:出前講座「自分のセクシュアリティを考えよう。
そしてセクシュアルマイノリティについて学ぼう」
報告:QWRC
QWRC2.png


マイノリティ特有の事情だけでなく、ダブル・トリプルのマイノリティ性を考える講座を企画しています。この協働助成事業で知り合った在日コリアン青年連合(KEY)と協働して企画につながったことを報告しました。


QWRC.png

企画のプログラムは、お互いに打合せと実践を重ねながら作っていること。「在日コリアン」と「セクシュアルマイノリティ」の2つのマイノリティの共通点と違う点。「在日コリアン」でかつ「セクシュアルマイノリティ」を持つ人の困難をテーマにワークショップやお互いにミニ講座を行ってきました。

10月25日に在日コリアン青年連合(KEY)の事務所で出前講座を行って、その取り組みをマニュアル化したブックレットとして発行・配布を検討。今後、2つの目の出前先を探していると報告がありました。




第4報告

フリーペーパーを通して
「あつまり」「つながり」「思いがカタチに」

事業名:当事者の自主的な社会交流推進事業
報告:ほしぞら




パーソナルセンター「あおぞら」を拠点に活動をしている「ほしぞら」が、フリーペーパーをつくるプロセスを報告しました。


ほしぞら.png

最初は2人でしたが、フリーペーパーを作ることで、だんだんと人が参加してきたこと。今は、会議で話が脱線することもありますが、フリーペーパーを作ることでみんなが集まって企画を出し合っています。

部数も150部、300部、400部と増刷して、人権センターやフェアトレード、雑貨屋さんなど、いろんなところに配ってつながりができたことを報告しました。
「ほしぞら」に参加する人たちに、嬉しかったこと、困ったことなど聞いてきたことを報告しました。

ほしぞら会議.jpg



「自分の思っていることを発信できた」
「フリーペーパーを通して闘病生活のことについて書けた」
「思っていることを実践できた」
「『フリーペーパーを読んでいるよ』と言われてすごく嬉しかった。」
「コラムに共感してくれる人がいたこと」



代表の伴さんは「作品が配られて、かたちになったこと」と話し、そして「活動する人が増えたこと」が一番嬉しかったと報告しました。今後は、「もうちょっとみんなに参加してもらえるよう努力していきたい」とまとめました。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



これまでの人権NPO協働助成事業のとりくみ
①2014年度「人権NPO協働助成金」のご案内
http://www.jinken-osaka.jp/2014/02/_1_42.html
②人権NPO協働助成金の助成事業が決定。
http://www.jinken-osaka.jp/2014/03/_1_49.html
③人権NPO協働助成事業説明会&ワークショップ。
http://www.jinken-osaka.jp/2014/04/_npo_1.html
④とりくみほうこく5月編①
http://www.jinken-osaka.jp/2014/06/_1_55.html
⑤とりくみほうこく5月編②
http://www.jinken-osaka.jp/2014/06/npo_1_3.html
⑥とりくみほうこく6月編①
http://www.jinken-osaka.jp/2014/07/npo_1_4.html
⑦とりくみほうこく6月編②
http://www.jinken-osaka.jp/2014/07/_npo_1_2.html
⑧とりくみほうこく7月編①
http://www.jinken-osaka.jp/2014/08/_npo_1_1.html
⑨とりくみほうこく7・8月編
http://www.jinken-osaka.jp/2014/10/_npo_1_1_1.html

今後も人権NPOを応援する事業を検討し、より充実した内容へと発展させてまいりたいと思います。

皆さんのあたたかいご支援・ご協力よろしくお願いいたします。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆