新着情報

【大阪府委託事業】人権関連情報収集・提供事業

メールマガジン「人権あらかると」

令和52023)年 11月後半号

 

--------------------------------------------------------------------------

人権問題・人権啓発に係る情報をお届けするメールマガジンを月2回発行しています。このページでメールマガジンの一部を掲載していきますので、人権企画や啓発等にご活用ください。

詳細はURLを参照ください(リンク期限切れの際はご了承ください)。

下記情報以外にも、人権関連情報を収集していますので必要な情報がございましたら当協会にお問い合わせください。

皆様からの情報提供もお願いいたします。

 

--------------------------------------------------------------------------

◆◇目 次◇◆

【1】大阪府人権相談・啓発等事業情報(大阪府委託事業)

【2】イベント・講演会等情報

【3】大阪府情報

【4】トピックス

 

===========================================

【1】大阪府人権相談・啓発等事業情報(大阪府委託事業)

===========================================

【人権相談事業】

●大阪府人権相談窓口 TEL.06-6581-8634  FAX.06-6581-8614

http://www.jinken-osaka.jp/consult/window.html

 

●人権問題別集中相談

11月のテーマは「ヘイトスピーチ」お悩み相談です。

https://www.jinken-osaka.jp/2023/10/42022511_1.html

 

【人権啓発事業】

●令和52023)年度第3回 男性優位社会があぶり出す「男性の生きづらさ」とは

多賀太さん(関西大学文学部総合人文学科教育文化専修 教授)

https://www.jinken-osaka.jp/2023/10/520233.html

 

===========================================

【2】イベント・講演会等情報 

===========================================

※最新の情報は、それぞれの主催者等へお問い合わせください。

 

■みんなで学ぼう!人権啓発研修会

日時/1121日(火)14:0015:30

場所/クリエイトセンター

内容/人生いつからでも逆転満塁ホームラン!!~パニック障害を克服し、フツー

   の主婦がミセスコンテストの日本代表になるまで~:中島あさ香さん(ミセス

   アース世界大会エリート日本代表)

URL/ http://ibaraki-jinken.org/event.html

問い合せ先/茨木市人権啓発推進協議会 TEL.072-622-6613 FAX.072-622-6868

      電子メール jimu@ibaraki-jinken.org

 

■もしかして、モラハラ?

日時/1125日(土)10:0012:00

場所/箕面市立市民会館

内容/もしかして、モラハラ?~家庭や職場でしんどい思いをしていませんか~

   :杉本志津佳さん(フェミニストカウンセリング堺、フェミニストカウン

   セラー、公認心理師)

問い合せ先/箕面市人権文化部人権施策室 TEL.072-724-6720 FAX.072-725-8360

      電子メール jinkeninfo@maple.city.minoh.lg.jp

 

■茨木WAM映画祭

日時/1125()13:3014:05、②14:2015:55、③26日(日)13:3015:30

場所/ローズWAM

内容/茨木WAM映画祭 考えよう!性のこと、生のこと

   映画上映 ①「片袖の魚」、②「ベアテの贈りもの」、③「82年生まれ、キム・

   ジヨン」

URL/ https://www.city.ibaraki.osaka.jp/kikou/shimin/wam/

問い合せ先/茨木市立男女共生センターローズWAM

      TEL.072-620-9920 FAX.072-620-9921

 

■男女協働参画市民企画講座

日時/122日(土)10:0012:00

場所/らいとぴあ21

内容/LGBTQIA+って変?いやいや、誰だって他の誰かにとっては予想外!~親子で学

   ぶ、多様性講座~:武島アイカさん(NY在住ダンスアーティスト、SHMR認定米

   国DEIプラクティショナー、他)

問い合せ先/箕面市人権文化部人権施策室 TEL.072-724-6720 FAX.072-725-8360

      電子メール jinkeninfo@maple.city.minoh.lg.jp

 

■令和52023)年度ハンセン病回復者等支援者養成講座

日時/127日(木)9:3016:30、②12日(火)9:0018:00

場所/①大阪府社会福祉会館、②国立療養所長島愛生園 集合:大阪府社会福祉会館付

   近

内容/①基礎編 ・はじめて出会うハンセン病問題:加藤めぐみさん(ハンセン病回復

   者支援センター) ・医学からみたハンセン病問題:和泉眞藏さん(ハンセン病専

   門医) ・地域で暮らす回復者のお話:ハンセン病関西退所者原告団いちょうの会

   ・ハンセン病回復者の家族のお話:ハンセン病回復者の家族 ・虹の会おおさか

   のご案内:虹の会おおさか

   ②実践編 長島愛生園 園内と歴史資料館を見学 解説:黄光男さん(ハンセン

   病家族訴訟原告団 副団長)

URL/ https://www.city.osaka.lg.jp/kenko/page/0000611724.html

問い合せ先/ハンセン病回復者支援センター TEL.06-7506-9424 FAX.06-7506-9425

      電子メール hansensoudan@osaka-saiseikai.jp

 

■人権連続講座

日時/129日(土)13:30~、②2024127日(土)、③2024217日(土)

   ④2024316日(土) ②③④いずれも10:30

場所/総持寺いのち・愛・ゆめセンター

内容/人権連続講座~地域でのつながりの大切さを学ぼう~

   ①「多様な性の正しい理解を深める」~ふつうって何?LGBTQと共に生きる~

   :内藤れんさん(NPO法人QWRCスタッフ)

   ②「地域の歴史から学ぶ」~人権のまちづくりの歴史から誰もが住みやすい地域

   へ~:大北規句雄さん(追手門学院大学 非常勤講師)

   ③「ネットの情報と人権」~根拠のない風評や固定観念にとらわれていません

   か?:大北規句雄さん

   ④「地域のつながりってなんだろう?」~地域の魅力を知り、つながることの意

   味を考える~:加藤康裕さん(元MBSアナウンサー)

問い合せ先/総持寺いのち・愛・ゆめセンター TEL.072-626-5660

      FAX.072-622-8909 電子メール sojiji_ai@city.ibaraki.lg.jp

 

■第37回 2023年度 みのお市民人権フォーラム

日時/129日(土)13:0017:00、②13:3016:30、③10日(日)13:3015:00

   ④16日(土)14:0016:00、⑤17日(日)10:0012:00、⑥13:3015:30

   ⑦23日(土)10:0012:00

場所/①②箕面市立メイプルホール、③⑤⑦萱野中央人権文化センター(らいとぴあ

   21)、④西南生涯学習センター、⑥箕面市立萱野小学校

   ※③⑤⑦オンライン同時開催

内容/全体会 記念講演

   ➀パネル展示「ともにまなぶ識字・日本語教室~箕面の今~」

   ②ビデオ上映(箕面市人権宣言)、記念講演 つながりあう力豊かな社会

   :村木厚子さん(津田塾大学 客員教授、元厚生労働省 事務次官、他)、

   木村厚子さんと語り合う「トークコーナー」地域共生社会の実現に向けて

   分科会

   ③「障害者」分科会 大笑いゼーションでノーマライゼーション~障がい者理

   解と共生社会を考える~:桂福点さん(落語家、一般社団法人お気楽島 代表理

   事)

   ④「教育(子ども)」分科会 こどもの"おもい"をきく~大人・こども・社会

   とのかかわりから~:若杉逸平さん(ひらけごま。代表、一般社団法人ひらけエ

   デュケーション 代表理事)

   ⑤「女性」分科会 すべての女性を支援する新法成立からみえる女性の今

   :雪田樹里さん(弁護士、特定非営利活動法人いくの学園 理事長、特定非営利

   活動法人性暴力救援センター・大阪(SACHICO) 副理事長)

   ⑥「在日外国人」分科会 あきらめない心:ちゃんへん.さん(パフォーマー)

   ⑦「部落問題」分科会 人の世に熱と光を―水平社創立の思想に学ぶ―

   :駒井忠之さん(水平社博物館 館長)

URL/ https://minohjinkenforum.jpn.org/

問い合せ先/37回(2023年度)みのお市民人権フォーラム実行委員会

      TEL.072-722-2470 FAX.072-734-6509

      電子メール jinken-jimu-minoh@silk.ocn.ne.jp

 

■緊急上映

日時/1210日(日)14:00

場所/淨るりシアター

内容/映画「夢の間の世の中」上映

問い合せ先/能勢町人権協会 TEL.072-734-7533

 

■令和52023)年度 人権啓発事業【参加型人権講座】

場所/富田ふれあい文化センター

内容/てのひらことば~うたう・たのしむ・つながる~:藤岡扶美さん(手話うた

   パフォーマー・てのひら講師)

URL/ https://www.takatsuki-jinmati.org/

問い合せ先/富田ふれあい文化センター TEL.072-694-5451 FAX.072-694-5453

 

■市民人権講座 スマイルカレッジ 第3

日時/1215日(金)、②1220日(水) いずれも16:0017:30

場所/東大阪市立男女共同参画センター・イコーラム

内容/①性被害から子どもを守るために-私たち大人ができること-:国安澄江さん(ウ

   ィメンズセンター大阪 代表、女のからだと性の専門カウンセラー)

   ②なぜ加害者を支援するのか?-罪に問われた高齢者の支援を通して-:前阪千賀

   子さん(一般社団法人よりそいネットおおさか、大阪府地域生活定着支援セン

   ター総括相談員)

URL/ http://www.city.higashiosaka.lg.jp/0000023037.html

問い合せ先/東大阪市人権文化部人権室人権啓発課 TEL.06-4309-3156

       FAX.06-4309-3823 電子メール jinkenkeihatsu@city.higashiosaka.lg.jp

 

■映画「WHOLE/ホール」&ミックスルーツカフェ

日時/1215日(金)19:0021:00、②20:00~、③16日(土)10:0021:00

   ④10:30~、14:00~、19:00~、⑤17日(日)10:0017:00、⑥10:30~、14:00

場所/和泉市立人権文化センター(ゆう・ゆうプラザ)

内容/①③⑤ミックスルーツカフェ、②④⑥映画「WHOLE/ホール」上映

URL/ https://dash-npo.blogspot.com/2023/10/1215.html

問い合せ先/NPO法人ダッシュ TEL.0725-46-3809

      電子メール mailbox@dash-npo.org

 

■人権週間記念 人権を考える市民のつどい

日時/1220日(水)18:30

場所/茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)

内容/オープニング:コリア国際学園K-POPエンターテイメントコース

   人権作品(一般の部)表彰式、作品(入選作の一部)展示

   「ちがいを楽しむ」:副島淳さん(俳優、タレント)

URL/ http://ibaraki-jinken.org/event.html

問い合せ先/茨木市人権センター TEL.072-622-6613 FAX.072-622-6868

      電子メール jimu@ibaraki-jinken.org

 

■みんなの居場所づくり

日時/1222日(金)15:3017:30

場所/富田ふれあい文化センター

内容/みんなの居場所づくり~わたしと部落問題~:藤本真帆さん(公益財団法人

   住吉隣保事業推進協会)

URL/ https://www.takatsuki-jinmati.org/

問い合せ先/富田ふれあい文化センター TEL.072-694-5451 FAX.072-694-5453

 

===========================================

【3】大阪府情報

===========================================

■インターネット上の人権侵害解消推進月間について

https://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=49324

 

11月は「秋のこどもまんなか月間」です

https://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=49381

 

■電話相談「すこやかダイヤル」推進週間(第3期)を実施します

https://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=49153

 

■「犯罪被害者週間」に係る啓発事業の実施について

https://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=49311

 

■「ステップアップ人権研修」を実施します! 

https://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=49337

 

■「おおさか依存症ポータルサイト」を開設します。

https://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=49416

 

--------------------------------------------------------------------------

--------------------------------------------------------------------------

■人権擁護士との連携を考えてみませんか?

大阪府ホームページ「人権擁護士について」

http://www.pref.osaka.lg.jp/jinken/yougosi/index.html

 

===========================================

【4】トピックス

===========================================

■内閣府 令和5年度「女性に対する暴力をなくす運動」の各地の取組とパープル・ライトアップ実施予定一覧を掲載しました。

https://www.gender.go.jp/policy/no_violence/no_violence_act/index.html

 

■法務省 拉致問題を考える講演会とコンサートの集いを開催します

https://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken02_00048.html

 

■法務局 令和5年度「全国一斉『女性の人権ホットライン』強化週間」の実施について

https://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken03_00236.html

 

■文化庁 令和5年度「生活者としての外国人」のための日本語教室空白地域解消推進事業「日本語教室開設に向けた研究協議会」を開催します

https://www.bunka.go.jp/seisaku/kokugo_nihongo/kyoiku/kenkyu_kyogikai/r05/index.html

 

■厚生労働省 世界エイズデーに向けた普及啓発イベントを実施します

https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000183582_00012.html

 

■国土交通省 国土交通省における対応要領の改正について~障害を理由とする差別の解消の一層の推進を図ります~

https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo09_hh_000360.html

 

■泉佐野に「公共冷蔵庫」 生活困窮者支援する取り組み、国内10例目

https://www.asahi.com/articles/ASRB07DP1RBRPPTB00G.html?iref=pc_ss_date_article

 

■もう限界...性被害を受けた人の支援拠点 先駆者が訴える運営の危機

https://www.asahi.com/articles/ASRC1428KRB3PTIL00T.html?iref=pc_ss_date_article

 

■私の人生には、使命がある 性被害・覚醒剤...当事者が支援者に

https://www.asahi.com/articles/DA3S15784917.html?iref=pc_ss_date_article

 

■子どもの心、データで可視化 学校、自殺・いじめ予防 個人情報、扱いに課題

https://www.asahi.com/articles/DA3S15785020.html?iref=pc_ss_date_article

 

■いじめ訴えたのに不登校扱い? 過去最多の重大事態、早期対応に課題

https://www.asahi.com/articles/ASRC25QFNRB4UTIL025.html?iref=pc_ss_date_article

 

■「恐怖の中に置かれている」被差別部落住民、投稿削除の仮処分を申請

https://www.asahi.com/articles/ASRC63VQCRBVPTIL010.html?iref=pc_ss_date_article

 

■東海林毅さん 当事者として性的少数者がテーマの映画を撮る

https://www.asahi.com/articles/DA3S15788063.html?iref=pc_ss_date_article

 

■孫休暇、育児をサポート 自治体や企業で導入広がる

https://www.asahi.com/articles/DA3S15789026.html?iref=pc_ss_date_article

 

■「境界線」のピンチ、どんなとき? 性暴力防ぐ教育、先進地のいま

https://www.asahi.com/articles/ASRCB4RGMRBNTIPE00X.html?iref=pc_ss_date_article

 

■仏で同性婚、不安な日本生活 婚姻届受理求め申し立て

https://www.asahi.com/articles/DA3S15791632.html?iref=pc_ss_date_article

 

■早紀江さん「くたびれきった」 横田めぐみさん拉致46年

https://www.asahi.com/articles/DA3S15791634.html?iref=pc_ss_date_article

 

■被害者や遺族の心情を伝え、受刑者らの「更生」へ 12月から新制度

https://www.asahi.com/articles/ASRC840WQRC5UTIL00B.html?iref=pc_ss_date_article

 

===========================================

 

メールマガジン「人権あらかると」

 

発行 大阪府府民文化部人権局(受託 一般財団法人大阪府人権協会)

連絡・問い合せ先 大阪府人権協会 TEL.06-6581-8613 FAX.06-6581-8614

電子メール info@jinken-osaka.jp

 

※本メールマガジンに掲載を希望する情報の提供や内容への問い合せについては、

上記の連絡・問い合せ先までお願いいたします。