新着情報

【大阪府委託事業】人権関連情報収集・提供事業

メールマガジン「人権あらかると」

令和52023)年11月前半号

 

--------------------------------------------------------------------------

人権問題・人権啓発に係る情報をお届けするメールマガジンを月2回発行しています。このページでメールマガジンの一部を掲載していきますので、人権企画や啓発等にご活用ください。

詳細はURLを参照ください(リンク期限切れの際はご了承ください)。

下記情報以外にも、人権関連情報を収集していますので必要な情報がございましたら当協会にお問い合わせください。

皆様からの情報提供もお願いいたします。

 

--------------------------------------------------------------------------

◆◇目 次◇◆

【1】大阪府人権相談・啓発等事業情報(大阪府委託事業)

【2】イベント・講演会等情報

【3】大阪府情報

【4】トピックス

 

===========================================

【1】大阪府人権相談・啓発等事業情報(大阪府委託事業)

===========================================

【人権相談事業】

●大阪府人権相談窓口 TEL.06-6581-8634  FAX.06-6581-8614

http://www.jinken-osaka.jp/consult/window.html

 

●人権問題別集中相談

11月のテーマは「ヘイトスピーチ」お悩み相談です。

https://www.jinken-osaka.jp/2023/10/42022511_1.html

 

【人権啓発事業】

●令和5(2023)年度 第3回 男性優位社会があぶり出す「男性の生きづらさ」とは

多賀 太さん(関西大学文学部総合人文学科教育文化専修 教授)

https://www.jinken-osaka.jp/2023/10/520233.html

 

===========================================

【2】イベント・講演会等情報 

===========================================

※最新の情報は、それぞれの主催者等へお問い合わせください。

 

■~大阪大空襲体験画~平和パネル展

日時/11月10日(金)~17日(金)

場所/北部総合福祉会館

内容/~大阪大空襲体験画~平和パネル展

URL/ https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/kakukano/soumubu/zinken/osirase/13602.html

問い合せ先/和泉市人権・男女参画室人権・男女参画担当

      TEL.0725-99-8115 FAX.0725-45-3128

 

■市民交流センターまつり

日時/1111日(土)10:0015:00

場所/市民交流センター

内容/市民交流センターまつり プログラム、展示・体験・販売など

   人権擁護委員活動紹介:岸和田人権擁護委員協議会、世界の子どもの権利かる

   たで遊ぼう:ゆうてみぃサポーター、体験型:笑いと大道芸:(一社)泉南市

   人権協会、作品展示:識字教室、人権相談:岸和田人権擁護委員協議会 他

URL/ https://sennan-jinkenkyoukai.com/

問い合せ先/泉南市人権推進課 TEL.072-480-2855 FAX.072-483-6447

 

■女性のための特設法律相談

日時/11月13日(月)9:45~13:40

場所/阪南市役所 人権相談室

内容/女性弁護士による女性のための特設法律相談

URL/ https://www.city.hannan.lg.jp/kakuka/somu/jinken/1389149874123.html

問い合せ先/阪南市人権推進課 TEL.072-489-4505 FAX.072-473-3504

 

■人権を考える市民の集い2023

日時/11月15日(水)13:30~15:30

場所/高石市役所

内容/「アパルトヘイト・差別・いじめ・夢」トーク&ライブ:染谷西郷さん

   (FUNKISTボーカル)

URL/ https://www.city.takaishi.lg.jp/kakuka/soumu/jinkensuishin_ka/jinken/3398.html

問い合せ先/高石市人権協会 TEL.072-275-6279

      電子メール jinkensuishin@city.takaishi.lg.jp

 

■令和5年度 第2回人権啓発講座

日時/1116日(木)14:0016:00

場所/泉南市立市民交流センター

内容/落語で笑って学ぼう!人生笑顔で!笑ンディングノート:生島清身さん(行政

   書士、社会人落語家)

URL/ https://sennan-jinkenkyoukai.com/

問い合せ先/一般社団法人泉南市人権協会 TEL.072-485-1401  FAX.072-485-1405

      電子メール hra2002@globe.ocn.ne.jp

 

■人権作品展、障害理解・普及啓発イベント

日時/①11月21日(火)~26日(日)10:00~20:00、②11月26日(日)10:00~12:00、

   ③1126日(日)14:0015:30

場所/イオンモールりんくう泉南

内容/①人権作品展

   人権作品展:泉南市の保育園所、幼稚園、認定こども園、小・中・高等学校、

   支援学校の子どもたちの絵画・習字・標語作品、識字教室のみなさんの作品、

   市民公募による写真・標語

   ②人権協会相談員と人権擁護委員による特設人権相談

   ③障害理解・普及啓発イベント みんなのカフェ「命の使い方~自分の人生に

   責任をもつということ~」

   ちゃおの会ミニコンサート、檀野俊さんのおはなし(陸上十種競技選手、放課

   後等デイサービス「あ~すり~と」代表)

問い合せ先/泉南市人権推進課 TEL.072-480-2855 FAX.072-482-0075

 

■第44回 人権を考える市民の集い

日時/①12月1日(金)~3日(日)10:00~17:00、②12月2日(土)10:00~12:00、

   ③122日(土)14:00

場所/マドカホール

内容/①人権を守る作品展

   ②人権擁護委員による特設人権相談会

   ③映画「破戒」上映

問い合せ先/岸和田市人権・男女共同参画課 TEL.072-429-9833 FAX.072-441-2536

      電子メール jinkens@city.kishiwada.osaka.jp

 

2023人権週間『市民の集い』

日時/122日(土)~129日(土)9:0017:00

   ②123日(日)10:0016:00

場所/①樽井公民館、②泉南市立文化ホール

内容/➀命の大切さを考える~北朝鮮による日本人拉致問題啓発アニメ「めぐみ」の

   上映会~

   ②午前:ダンス・吹奏楽・太鼓の演奏

   午後:映画「破戒」の上映と講演会:宮前千雅子さん(関西大学人権問題研究室

   委嘱研究員)

問い合せ先/①樽井公民館 TEL.072-483-4361 電子メール tarui-k@city.sennan.lg.jp

      ②泉南市人権推進課 TEL.072-480-2855 FAX.072-482-0075

      電子メール jinken@city.sennan.lg.jp

 

■第47回「いのち・愛・人権」市民の集い

日時/123日(日)14:0015:30

場所/和泉市コミュニティセンター

内容/ネットの被害者・加害者にならないために「言葉の責任」~命の大切さ、人生の

   大切さ、あきらめない心~:スマイリーキクチさん(タレント)

問い合せ先/和泉市人権・男女参画室 TEL.0725-99-8115 FAX.0725-45-3128

 

■令和5(2023)年度 枚方市人権週間事業

日時/126日(水)14:0015:30

場所/枚方市総合文化芸術センター

内容/ウクライナの歌姫 ナターシャ・グジーコンサート~水晶の歌声とバンドゥー

   ラの可憐な響き~:ナターシャ・グジーさん(歌手、バンドゥーラ奏者)

問い合せ先/特定非営利活動法人枚方人権まちづくり協会 TEL.072-844-8788

      FAX.072-844-8799 電子メール hirakatajinkenkyokai@wing.ocn.ne.jp

 

■町制施行70周年記念事業 たじり人権のつどい2023

日時/12月9日(土)14:00~15:30

場所/田尻町立公民館

内容/夢と絆~北朝鮮での24年間、そして今~:蓮池薫さん(新潟産業大学経済学部

   教授)

URL/ https://www.town.tajiri.osaka.jp/kakukanojoho/somubu/kikakujinkenka/10/4269.html

問い合せ先/田尻町総務部企画人権課 TEL.072-466-5019 FAX.072-466-8725

      電子メール kijin@town.tajiri.osaka.jp

 

2023とんだばやし人権フェア

日時/12月9日(土)14:00~15:00

場所/すばるホール

内容/犯罪被害者に関する講演会・展示

   講演会:片山徒有さん(被害者と司法を考える会)

   展示:生命(いのち)のメッセージ展

URL/ https://www.city.tondabayashi.lg.jp/soshiki/19/94689.html

問い合せ先/富田林市人権・市民協働課 TEL.0721-25-1000

 

■令和52023)年度 ヒューマンライツ シネマ

日時/①2024年1月20日(土)10:30~12:10、②14:00~16:30

場所/池田市民文化会館

内容/①午前の部 映画「ソング・オブ・ザ・シー 海のうた」上映

   ②午後の部 映画「めぐみ」「破戒」連続上映

問い合せ先/池田市・池田市人権擁護推進協議会 TEL.072-754-6231

 

■令和5年度「共に生きるまちづくりをめざして」講演会

日時/2024120日(土)13:3015:30

場所/河内長野市立市民交流センター(キックス)

内容/発達障がいの人のこと、もっと知ってください。:古川直子さん(介護福祉士、

   自閉症の人のバリアフリーを考える親の会はぐくみ ペアレントメンター)

URL/ https://www.kawachinagano-jinken.join-us.jp/posts/activity29.html

問い合せ先/河内長野市人権協会 TEL.0721-53-1111 FAX.0721-53-1955

 

===========================================

【3】大阪府情報

===========================================

■令和5年度 児童虐待防止・オレンジリボンキャンペーンを実施します

https://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=49214

 

11月は「大阪府ヘイトスピーチ解消推進条例」啓発推進月間です

https://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=49042

 

1112日から25日は「女性に対する暴力をなくす運動」期間です!

https://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=49302

 

--------------------------------------------------------------------------

--------------------------------------------------------------------------

■人権擁護士との連携を考えてみませんか?

大阪府ホームページ「人権擁護士について」

http://www.pref.osaka.lg.jp/jinken/yougosi/index.html


===========================================

【4】トピックス

===========================================

■内閣府 こども基本法から考えるこどもまんなか社会シンポジウムの開催について

https://www.cfa.go.jp/press/b69d1263-323c-4f68-b4f0-e382c6df05f8/

 

■法務局 「~ハンセン病問題を次世代に伝える~『親と子のシンポジウム』」をオンラインで開催します!

https://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken04_00204.html

 

■「予防の知識も情報もなかった」 担任の性暴力受けた女性が教員研修

https://www.asahi.com/articles/ASRBC64JWR9VPTIL004.html?iref=pc_ss_date_article

 

■不登校への支援「情報ない」途方に暮れた母 学校に求められる役割は

https://www.asahi.com/articles/ASRBJ5J02RBFUTIL03H.html?iref=pc_ss_date_article

 

NTT西子会社、900万件の情報流出 USBに記録し第三者に渡す

https://www.asahi.com/articles/ASRBK4TB5RBKULFA00Q.html?ref=smartnews

 

■性加害、企業は加担しない決意を 日本取締役協会・冨山和彦会長

https://www.asahi.com/articles/DA3S15769475.html?iref=pc_ss_date_article

 

■「この人が好きやねん」言いたくなった 同性愛公表のアーティストに、背中押され

https://www.asahi.com/articles/DA3S15769535.html?iref=pc_ss_date_article

 

■子どもが遊ぶ権利、軽視されてない? 条例案撤回でも...識者の危惧

https://www.asahi.com/articles/ASRBJ5V3QRBFUTFL002.html?iref=pc_ss_date_article

 

■ここに集まれば仲間が見つかる 自助グループに救われた女性の挑戦

https://www.asahi.com/articles/ASRBN5HBVRBKPTIL00Q.html?iref=pc_ss_date_article

 

■杉田水脈氏の投稿を法務省が「人権侵犯」と認定 関連のネット記事も

https://www.asahi.com/articles/ASRBL6GY2RBLPTIL00X.html?iref=pc_ss_date_article

 

■自殺者数、小中高生は過去最多 「ウェルテル効果」も指摘 対策白書

https://www.asahi.com/articles/ASRBM7QYZRBMUTFL01X.html?iref=pc_ss_date_article

 

■「いじめ」とは、学んで防ぐ深刻化 弁護士グループ、「授業」続け10年

https://www.asahi.com/articles/DA3S15773184.html?iref=pc_ss_date_article

 

■金滿里さん 身体障がい者の身体表現芸術集団「態変」を率いて40年

https://www.asahi.com/articles/DA3S15775530.html?iref=pc_ss_date_article

 

■なぜ私はハンセン病療養所の「園歌」を追うのか 音楽の矛盾と権力性

https://www.asahi.com/articles/ASRBR5594RB9UPQJ003.html?iref=pc_ss_date_article

 

■トランスジェンダー性別変更、生殖不能の手術要件は「違憲」 最高裁

https://www.asahi.com/articles/ASRBP7T8YRBNUTIL009.html?ref=smartnews

 

■吃音で悩んだ日々を変えた「時間が止まるカフェ」 次は私が開く番

https://www.asahi.com/articles/ASRBN5JXMRBKPTIL001.html?iref=pc_ss_date_article

 

■元外国籍理由に入会拒否「人種差別」 岐阜のゴルフクラブ 名古屋高裁判決

https://www.asahi.com/articles/DA3S15778269.html?iref=pc_ss_date_article

 

■個人情報113万件、ハッキング被害か 名前・住所・カード情報...「恒心教」掲示板に流出

https://www.asahi.com/articles/DA3S15779450.html?iref=pc_ss_date_article

 

■差別はなぜダメなのか? 中高生とヘイトを考える授業、一冊の本に

https://www.asahi.com/articles/ASRBS5S60RBQUTIL00V.html?iref=pc_ss_date_article

 

■子どもの自殺、詳細調査の実施「20人に1人」 遺族、国に改善要望

https://www.asahi.com/articles/ASRBZ6DH4RBZUTIL00R.html?iref=pc_ss_date_article

 

--------------------------------------------------------------------------

 

メールマガジン「人権あらかると」

 

発行 大阪府府民文化部人権局(受託 一般財団法人大阪府人権協会)

連絡・問い合せ先 大阪府人権協会 TEL.06-6581-8613 FAX.06-6581-8614

電子メール info@jinken-osaka.jp

 

※本メールマガジンに掲載を希望する情報の提供や内容への問い合せについては、

上記の連絡・問い合せ先までお願いいたします。