新着情報

- 人権NPO協働助成事業 -

2025年度 人権NPO協働助成金助成事業(1年コース)が決定しました!


この助成事業は、被差別・社会的マイノリティに対する偏見や差別、社会的排除をはじめとする人権問題の解決に取り組む非営利民間団体の活動に助成するとともに大阪府人権協会等と協働で取り組むことにより、より効果的な人権問題の解決につながることを目的に取り組んでいます。



2025年度人権NPO協働助成金 1年コース

「人権問題解決のための新しい事業企画 ~誰もが備えにアクセスできる防災の未来~」を募集したところ

2024年12月20日~2025年2月20日)


12
件のお申込みがありました。

ご応募ありがとうございました。


審査・選考委員会において、規定の観点と下記のポイントを考慮し、選考・審査を行いました。

・団体としての事業遂行能力があるか

・日常の(現在実施している)団体活動と助成事業との切り分けができているか

・(特に災害や防災のテーマとして)地域の課題に気づけているか

・既存の団体と連携が取り入れられているか

・企画にストーリー性があるか

・ひとつのアウトカム、ひとつの課題で事業が完結しているか

厳正な審査をした結果、3つの事業が決定しました。

助成事業は、次のとおりです。

shiny.png

テーマ

持続可能な活動の仕組みづくり

事業名

子どもとつくる防災の町 MISONO版

団体名

特定非営利活動法人 KARALIN



テーマ

必要とされる相談や支援の活動

事業名

識字・日本語学習活動を通して防災レジリエンスを高める

団体名

識字・日本語研究会



テーマ 当事者のつながりづくり
事業名 ひとり親世帯の災害時こどもネットワーク
団体名 特定非営利活動法人 スイスイ・すていしょん



詳しくは、こちらをご覧ください。

2025年度人権NPO協働助成金事業一覧A4_完成版.pdf

line_simple10_.png



omocha_rappa.png2025年度人権NPO協働助成金事業 (半年コース)の募集が始まります!

https://www.jinken-osaka.jp/2024/12/2025npo.html

募集期間:2025/4/10(木)~2025/6/20(金)

事業期間:2025年8月~2026年2月

助成金額:上限10万円

募集団体:3団体

公募説明会:4/24(木)13:30-14:30
      5/8(木)  18:30-19:30

(同じ内容のものとなります)

公募説明会の申込:https://forms.gle/Jb3s5eqW9Rwpg5wc9

line_simple10_.png

<これまでの助成事業>

20212023年度は休眠預金口座休眠預金等活用法に基づく「人権NPO協働助成事業」を実施しました

   (https://www.jinken-osaka.jp/2021/05/npo_35.html

2020年度助成事業

   (https://www.jinken-osaka.jp/2020/03/2020npo_1.html

2019年度助成事業

 (http://www.jinken-osaka.jp/2019/03/2019npo_1.html

2018年度助成事業

 (http://www.jinken-osaka.jp/2018/03/2018npo.html

2017年度助成事業

 (http://www.jinken-osaka.jp/2017/03/2017npo_1.html

2016年度助成事業

 (http://www.jinken-osaka.jp/2016/03/_npo_1_8.html

2015年度助成事業

 (http://www.jinken-osaka.jp/2015/03/_npo_1_7.html

2014年度助成事業

 (http://www.jinken-osaka.jp/2014/03/_1_49.html