新着情報

【大阪府委託事業】人権関連情報収集・提供事業

メールマガジン「人権あらかると」

令和52023)年 7月後半号

 

--------------------------------------------------------------------------

人権問題・人権啓発に係る情報をお届けするメールマガジンを月2回発行しています。このページでメールマガジンの一部を掲載していきますので、人権企画や啓発等にご活用ください。

詳細はURLを参照ください(リンク期限切れの際はご了承ください)。

下記情報以外にも、人権関連情報を収集していますので必要な情報がございましたら当協会にお問い合わせください。

皆様からの情報提供もお願いいたします。

 

--------------------------------------------------------------------------

◆◇目 次◇◆

【1】大阪府人権相談・啓発等事業情報(大阪府委託事業)

【2】イベント・講演会等情報

【3】大阪府情報

【4】トピックス

 

===========================================

【1】大阪府人権相談・啓発等事業情報(大阪府委託事業)

===========================================

【人権相談事業】

●大阪府人権相談窓口 TEL.06-6581-8634  FAX.06-6581-8614

http://www.jinken-osaka.jp/consult/window.html

 

●人権問題別集中相談

7月のテーマは「インターネット上の人権侵害」お悩み相談です。

https://www.jinken-osaka.jp/2023/06/520236_1.html

8月のテーマは「性的マイノリティ(LGBT)」お悩み相談です。

https://www.jinken-osaka.jp/2023/07/520237_1.html

 

●令和52023)年度相談事例研究会を開催します。

日時/828日(月)、②829日(火)、③95日(火)、④97日(木)

   ①~④いずれも13:3017:00

場所/①大阪府三島府民センタービル、②柏原市役所別館(フローラルセンター)、

   ③大東市役所南別館、④岸和田市立公民館・中央地区公民館

内容/・講義「重層的支援体制整備事業と人権相談」:潮谷光人さん(東大阪大学こど

   も学部 教授)

   ・相談事例の報告

   ①再婚前に連れ子を虐待していた夫が飲酒をした時に暴力を振い、日常の束縛

   や言葉の暴力を受けている。別れて子ども達との生活を考えている妻からの相談

   ②夫が家のお金をギャンブルやゲームへ注ぎ込み、生活に影響が出ている。離

   婚をした方が良いと思うが、どの様な方法があるか知りたい妻からの相談

   ③発達・知的障がいや対人恐怖症がある一人暮らしの若年者(半ひきこもりで、

   退居を求められ、生活に困窮している)からの相談

   ④全ての面で自己管理ができていない、身なりをかまわず頻繁に徘徊をするよ

   うになった一人暮らしの認知症高齢者の安否を危ぶんだ近隣住民からの相談

   ・グループワーク

   ・まとめ・助言と情報提供

URL/ https://www.jinken-osaka.jp/2023/07/2022_1_9.html

問い合せ先/一般財団法人大阪府人権協会 TEL.06-6581-8613

      FAX.06-6581-8614 電子メール info@jinken-osaka.jp

 

===========================================

【2】イベント・講演会等情報 

===========================================

※最新の情報は、それぞれの主催者等へお問い合わせください。

 

■大阪狭山市平和研修事業2023

日時/723日(日)、②85日(土)いずれも10:3014:30

場所/①大阪狭山市立公民館、②SAYAKAホール

内容/対立は怖くない!~身近な事例から平和を学ぶワークショップ~:奥本京子さ

   ん(大阪女学院大学国際・英語学部 教授、日本平和学会 会長)

URL/ http://www.city.osakasayama.osaka.jp/sosiki/siminseikatsubu/shiminsoudanjinken/machidukuri/jinken_heiwa/1686535969814.html

問い合せ先/大阪狭山市市民相談・人権啓発グループ TEL.072-366-0011

 

■市民人権講座

日時/721日(金)18:3020:30

場所/男女共生センターローズWAM

内容/性的マイノリティ当事者を取り巻く課題:吉川ヒロさん(tomoni. 共同代表)

URL/ https://www.city.ibaraki.osaka.jp/kikou/shimin/jinken/menu/jinaken_keihatsu/59731.html

問い合せ先/茨木市人権センター TEL.072-622-6613 FAX.072-622-6868

      電子メール jimu@ibaraki-jinken.org

 

■非核平和事業啓発映画会

日時/722日(土)13:00

場所/大東市立市民会館

内容/映画「おかあさんの被爆ピアノ」上映、平和パネル展・ミニミニ原爆展

URL/ https://www.city.daito.lg.jp/soshiki/19/39480.html

問い合せ先/大東市人権室 TEL.072-870-0441 FAX.072-872-2268

 

■令和5年度 非核平和展

日時/724日(月)~822日(火)9:0021:00

場所/茨木市立豊川いのち・愛・ゆめセンター

内容/戦争から学び、そして思うこと

   企画1 豊川・郡山小学校・豊川中学校の平和学習発表の作品展示

   企画2 写真・展示で知る

   企画3 本・DVDで知る

問い合せ先/茨木市立豊川いのち・愛・ゆめセンター

      TEL.072-643-2069 FAX.072-641-4804

 

■ヒューマンライツセミナー2023

日時/724日(月)、②84日(金)、③829日(火)いずれも13:3015:00

場所/サラダホール

内容/ヒューマンライツセミナー2023 様々な人権課題を自分ごととして捉えるため

   に!

   ①「こどもが被害者や加害者にさせられていく社会」 ~虐待・いじめ・非行・

   引きこもりの背景にあるもの~:金香百合さん(ホリスティック教育実践研究

   所 所長、堺市立男女共同参画センター 館長)

   ②ピアノ演奏&トーク「ロシアの孤立と翻弄される人々」~ウクライナ侵攻が

   もたらしたロシアの家族・友人との分断~:目華子さん(ピアニスト)

   ③「メディア・リテラシーと人権」~私らしくメディア社会を生きる~:西村

   壽子さん(NPO法人FCTメディア・リテラシー研究所 所長、関西大学 非常勤講

   師)

URL/ https://www.city.hannan.lg.jp/kakuka/somu/jinken/1338949654653.html

問い合せ先/阪南市人権推進課 TEL.072-489-4505 FAX.072-473-3504

      電子メール jinken@city.hannan.lg.jp

 

■夏休み親子人権バスツアー

日時/728日(金)9:00

場所/(集合)茨木市役所、(行先)滋賀県 あいとうエコプラザ菜の花館

内容/夏休み親子人権バスツアー 体験しながら環境問題について学ぼう!

URL/ http://ibaraki-jinken.org/event.html

問い合せ先/茨木市人権センター TEL.072-622-6613

 

■第41回平和と人権展

日時/ 7月31日(月)~84日(金)10:0020:00(最終日17:00終了)

場所/イオンモール堺北花田

内容/見過ごしていませんか「子どもの人権」

   展示:平和と人権、戦時中の実物資料

   映像:堺大空襲、次世代につなげよう平和への思い~平和と人権資料館~、めぐ

   み(北朝鮮による日本人拉致問題啓発アニメ)

URL/ https://www.city.sakai.lg.jp/shisei/jinken/jinken/koen_event/event/heiwatojinkenten40.html

問い合せ先/堺市市民人権局ダイバーシティ推進部人権推進課

      TEL.072-228-7420 FAX.072-228-8070

 

■第36回非核平和資料展

日時/82日(水)~86日(日)10:0017:306日のみ17:00まで)

   ②82日(水)10:20~、③82日(水)11:00

場所/岸和田市立自泉会館

内容/36回非核平和資料展 沖縄戦~沖縄で地上戦が行われたことをご存じですか~

   ①展示 沖縄戦に関する写真パネル、児童による平和に関する作品、戦時中の現

   物資料等 他

   ②朗読劇「ひめゆり学徒」:朗読ぐるーぷサルビア

   ③講演会:「戦火の子どもたちに学んだこと」~ウクライナ・アフガニスタンの

   戦争を取材して~:西谷文和さん(イラクの子どもを救う会 代表)

URL/ https://www.city.kishiwada.osaka.jp/soshiki/18/dai35kaihikakuheiwasiryoutennkaisaityuu.html

問い合せ先/岸和田市市民環境部自治振興課 TEL.072-423-9436

 

■大阪狭山市平和を考える市民のつどい Think The Peace2023

日時/①8月5日(土)13:00~、②86日(日)11:0011:40、③813日(日)

   11:30~12:30

場所/①③大阪狭山市文化会館SAYAKAホール、②図書館

内容/①平和を考える市民のつどい、事前ワークショップ参加者による発表、映画「太

   陽の子」上映会

   ②夏のおはなし会「平和に関する本の読み聞かせ」

   ③平和に関する人形劇:人形劇団クラルテ

URL/ http://www.city.osakasayama.osaka.jp/sosiki/siminseikatsubu/shiminsoudanjinken/machidukuri/jinken_heiwa/1686535047530.html

問い合せ先/大阪狭山市市民相談・人権啓発グループ

      TEL.072-366-0011 FAX.072-366-0051

 

8.6 人権平和映画

日時/86日(日)14:00

場所/能勢町浄るりシアター

内容/映画「ひめゆりの塔」上映

問い合せ先/能勢町人権協会 TEL.072-734-7533

 

■第39回平和を考える戦争展「今もつづく、戦争の影響」

日時/①8月11日(金・祝)~13日(日)9:0017:00

   ②812日(土)14:0016:00、③813日(日)14:0016:00

場所/富田林市市民会館

内容/①展示「中国残留邦人の歴史と今も残る影響~知ってください帰国者のこと~」

   「なぜ戦争が起こるのか~SDGsの視点から考える~」「大阪大空襲・戦時下の富

   田林」「ヒロシマ・ナガサキ」「いまこそ平和を考えよう~ウクライナのために

   私たちができること~」

   市内小学生が描いた非核・平和ポスター、市内中学生が描いた被ばく体験絵本

   の紹介、折り鶴コーナー~広島に平和の願いを届けよう~、メッセージキャン

   バス、ピースアクセサリーづくり、戦争を考えるクイズラリー

   ②平和記念講演会「中国残留邦人等の体験と労苦を伝える戦後世代の語り部」

   :山崎哲さん、神山英子さん(首都圏中国帰国者支援・交流センター)

   ③平和記念講演会「現代の紛争と、解決に導くために私たちが出来ること」

   :西谷文和さん(フリージャーナリスト)

URL/ https://www.city.tondabayashi.lg.jp/soshiki/19/92432.html

問い合せ先/富田林市人権・市民協働課 TEL.0721-25-1000

 

■その子の個性を、輝かせる子育て~保育の現場から~

日時/820日(日)10:0012:00

場所/男女共同参画センター

内容/「その子の個性を、輝かせる子育て~保育の現場から~」:天野諭さん(中部大

   学現代教育学部 非常勤講師、多様性を考える保育士研究会「にじいろ保育の会」

   発起人 他)

URL/ http://with-settsu.jp/

問い合せ先/摂津市立男女共同参画センターウィズせっつ TEL.06-4860-7112

      FAX.06-4860-7113 電子メール danjyo@with-settsu.jp

 

■人権教育映画会「破戒」

日時/99日(土)①9:30~、②14:00

場所/①高槻市立生涯学習センター、②高槻市立富田ふれあい文化センター

内容/人権教育映画会「破戒」上映

URL/ https://www.takatsuki-jinmati.org/

問い合せ先/①一般社団法人高槻市人権まちづくり協会 TEL.072-647-7825

      FAX.072-647-7233 電子メール jinmati-h@takatsuki-jm.jpn.org

      ②富田ふれあい文化センター

      TEL.072-694-5451 FAX.072-694-5453

      電子メール jinmati-t@takatsuki-jm.jpn.org

 

■令和52023)年度子ども人権講座

日時/921日(木)18:3020:30

場所/高槻市立富田ふれあい文化センター

内容/「豊かな心をもつたくましい子どもを育てる」~ひびきあい・認め合い・育ちあ

   い~:山中正子さん(元公立幼稚園 園長)

問い合せ先/高槻市立富田ふれあい文化センター

      TEL.072-694-5451 FAX.072-694-5453

 

===========================================

【3】大阪府情報

===========================================

■大阪府 OSAKA多文化共生フォーラムを開催します

https://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=48237

 

■大阪府 「ドーン de キラリ フェスティバル 2023」 及び「ドーン de キラリフェスティバル 2023 with万博」を開催します!

https://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=48227

 

--------------------------------------------------------------------------

--------------------------------------------------------------------------

■人権擁護士との連携を考えてみませんか?

大阪府ホームページ「人権擁護士について」

http://www.pref.osaka.lg.jp/jinken/yougosi/index.html


===========================================

【4】トピックス

===========================================

■こども家庭庁 いけんひろば ~あなたが思う「居場所」は?~ について

https://www.cfa.go.jp/policies/iken-plus/hiroba/ibasho/

 

■同性カップル、隠れるように生きてきた でも伝えたい「隣にいる」と

https://www.asahi.com/articles/ASR715293R6MTIPE01R.html?iref=pc_ss_date_article

 

■女性の権利「国際基準」へ動かぬ日本 条約の実効性高める議定書、いまだ批准せず

https://www.asahi.com/articles/DA3S15678181.html?iref=pc_ss_date_article

 

■貧困・不登校問題に対応、「子ども支援の専門職」拡充を 人数不足・待遇不安定、指摘も

https://www.asahi.com/articles/DA3S15678063.html?iref=pc_ss_date_article

 

■子どもの貧困率11.5% 3年前より改善 ひとり親は半数近く困窮

https://www.asahi.com/articles/ASR746G84R74UTFL005.html?iref=pc_ss_date_article

 

■公人発言、映すジェンダー意識 横須賀市長「女性DNAに虐げられた歴史」

https://www.asahi.com/articles/DA3S15679089.html?iref=pc_ss_date_article

 

■自主避難者への「差別」の撤廃を 国連の特別報告者が日本政府に提言

https://www.asahi.com/articles/ASR7576KPR74UHBI031.html?iref=pc_ss_date_article

 

■自閉症の子もそうでない子も 幼稚園の混合教育が生む「成長の物語」

https://www.asahi.com/articles/ASR7B5WJ7R6WUTIL009.html?iref=pc_ss_date_article

 

■トランスジェンダー経産省職員へのトイレ使用制限、最高裁が違法判決

https://www.asahi.com/articles/ASR797QK5R76UTIL024.html?iref=pc_ss_date_article

 

■トヨタに行政指導 230万人分の情報、公開された状態に

https://www.asahi.com/articles/DA3S15686480.html?iref=pc_ss_date_article

 

■性犯罪の規定を大幅見直し「不同意性交罪」に 改正刑法、13日施行

https://www.asahi.com/articles/ASR7D6H24R7CUTIL00X.html?iref=pc_ss_date_article

 

--------------------------------------------------------------------------

 

メールマガジン「人権あらかると」

 

発行 大阪府府民文化部人権局(受託 一般財団法人大阪府人権協会)

連絡・問い合せ先 大阪府人権協会 TEL.06-6581-8613 FAX.06-6581-8614

電子メール info@jinken-osaka.jp

 

※本メールマガジンに掲載を希望する情報の提供や内容への問い合せについては、

上記の連絡・問い合せ先までお願いいたします。