|
 |
 |
 
 |
一覧にもどる |

「戸籍等の不正取得に関わっての相談会」を開催します
 |
|
|
大阪狭山市では、6月1日、戸籍不正取得防止に向けて全国初の
「登録型本人通知制度」始まりました。
これは、本人の住民票や戸籍謄抄本などが代理人や第三者の請求がなされた場合、事前に登録した人にそのことを知らせる制度です。
近年、行政書士などによる不正取得が相次いで発覚しています。こうした状況を踏まえ、当協会では相談会を開催します。
日時 |
2009年7月21日(火)〜7月24日(金) 9時30分〜17時30分 |
形態 |
電話は TEL.06−6562−4044
(面談は 電話・ファックスで申込んで下さい。)
|
内容 |
“身に覚えがない戸籍や住民票がとられた”“結婚や就職で身元調査がされた”と言った相談に、協会職員が対応します。
|
場所 |
大阪人権センター (大阪市浪速区久保吉1−6−12) |
お問い合わせ |
財団法人大阪府人権協会人権支援部(北場・上田)
TEL.06−6568−2983
FAX.06−6568−2985 |
|
|
|
|
|