財団法人 大阪府人権協会
人権相談 人権に関するQ&A リレーエッセイ 人権インタビュー
home
 新着情報
 人権トピックス
 講座・イベント案内
 刊行物・書籍
 メールマガジン発行
 愛ネットニュース
 人権情報誌 そうぞう
 大阪府人権協会ニュース
 大阪まちづくり
プラットホーム
 リンク集
 組織・事業の概要
 大阪人権センター
貸会議室のご案内
 個人情報保護方針
 お問い合わせ
愛ネットニュース
 バックナンバーはこちら
愛ネット大阪ニュース(No.79)

 −人権週間記念行事「おおさかヒューマンフェスタ2004inまつばら」−
  12月4日から10日の人権週間を記念して、12月4日、松原市文化会館及びゆめニティプラザにおいて「おおさかヒューマンフェスタ2004 in まつばら」を開催しました。本年は、大阪府、松原市、松原市人権啓発推進協議会、大阪人権啓発活動ネットワーク協議会などとの共催。テーマは『いのち』とし、人権を身近に感じ、考えていただく企画としました。
 午後2時からの松原市文化会館のイベントには、あいにくの雨にもかかわらず、ほぼ満席となる約520名の入場がありました。オープニングはピアニストの村松健さんによるピアノ演奏。続いて、主催者代表あいさつと大阪府草の根人権活動賞表彰式が行われました。セレモニーの後は「いのち〜たったひとつのたからもの〜」。『たったひとつのたからもの』(著者:加藤浩美さん)は重度の心臓病で生後まもなく余命1年と診断された秋雪くんの6年2ヶ月を綴ったフォトエッセイ。この本の写真を映写するとともに、俳優の本上まなみさんによる文章の朗読と村松さんによるピアノ演奏を行いました。最後にはゲストとして著者の加藤浩美さんにも登場いただき、本上さんや村松さんとともに感想を語っていただきました。参加者アンケートでは、「命について、いつもなら考えないことをたくさん気付いたように思います。」、「感動しました。自分自身の生き方をもう一度見直したいです。」、「このような人権問題をみんなで考え、学んでいくことが大切だと思います。子どもの命というものを改めて考えました」など、「とてもよかった」「よかった」という意見が9割を超えました。命の大切さ、一日一日を大切に生きることの素晴らしさを感じ、ともに考えていただく機会になったのではないかと思います。
 また、午前10時からゆめニティプラザにおいて行われたCAP(子どもへの暴力防止)プログラムワークショップには45名もの参加がありました。講師の松原CAPのみなさんのお話を聴くとともに、これまでの行動や感情を振り返るなど、どなたも熱心に受講されていました。

 −2004年度大阪府内人権協経験交流集会−
  10月22日(金)午後1時30分から、プリムローズ大阪(大阪市中央区)で2004年度大阪府内人権協経験交流集会を開催しました。参加者は93名。第1部では摂津市人権教育啓発推進協議会の活動報告。第2部では4会場に分かれて、各団体の活動の交流をおこないました。テーマは「工夫した取り組みについて」と「課題(組織、取り組みなど)」のふたつ。悩みや課題などをそれぞれ報告いただき、意見交換しました。この集会で得たことを各団体で生かしていくとともに、各ブロックなどの交流に役立てて行きたいと考えています。

 −ヒューマンライツおおさかメッセージのお知らせ−
 第23回人権啓発詩・読書感想文入選作品表彰式
 2月19日(土)午後2時からワッハ上方(大阪府立上方演芸資料館)において、ヒューマンライツおおさかメッセージ第23回人権啓発詩・読書感想文入選作品表彰式を開催します。今年度は府内32市町から921点の応募がありました。12月17日に審査委員会を開催し、21点の入選作品を決定いたしました。
 当日は表彰式だけでなく、タレントの原田伸郎さんによる入選作品の朗読と楽しいお話、アコースティックデュオのはじめにきよしのミニライブもあります。みなさまのご参加をお待ちしております。

 1月〜3月 各人権協 イベント
吹田市人権啓発推進協議会
事務局 TEL 06-6384-1231 内線2598
○東山田地区委員会活動
と き 1月15日(土)
ところ 千里丘中学校
内 容 三世代交流和凧作り凧揚げ大会
○山五地区委員会活動
と き 1月15日(土)
ところ 山田第五小学校
内 容 もちつき大会
○吹六地区委員会活動
と き 1月15日(土)13:30〜15:00
ところ 吹六地区公民館
内 容 朗読会
「大阪の昔話」
昔話にたくされた人の命の尊さ
語り人 花邑てんさん(本名 権野キヨミさん)
○江坂大池地区委員会活動
と き 1月21日(金)9:00〜
ところ 琵琶湖博物館
内 容 施設見学
○吹一地区委員会活動
と き 1月22日(土)
ところ 吹田第一小学校
内 容 人権ふれあい餅つき大会
○千二地区委員会活動
と き 1月23日(日)
ところ 千里第二小学校
内 容 新春グランドゴルフ大会
○西山田地区委員会活動
と き 1月30日(日)14:00〜16:00
ところ 西山田地区公民館
内 容 講演会 「介護にまつわる高齢者の人権」
講 師 横手貴美恵さん
○山手・豊一地区委員会活動
と き 2月5日(土)13:30〜15:00
ところ 垂水会館
内 容 人権コンサート
「沖縄からの南風」
出 演 寿(ナビィ&ナーグシク)さん
○ニュータウンブロック活動
 (青山台・古江台・北千里・津雲台地区委員会)
と き 2月10日(木)9:00〜15:40
ところ 生野コリアタウン
内 容 コリアタウンフィールドワークと講演会
講 師 宗 悟さん
○吹南地区委員会活動
と き 2月13日(日)9:00〜
ところ 舞洲障害者スポーツセンター
ATCエイジレスセンター
内 容 施設見学
○千一地区委員会活動
と き 2月13日(日)
ところ 千一地区公民館
内 容 国際交流もちつき大会
○山一地区委員会活動
と き 2月22日(火)9:00〜
ところ 琵琶湖博物館
内 容 施設見学
○津雲台・桃山台地区委員会活動
と き 2月26日(土)9:00〜
ところ 琵琶湖博物館
内 容 施設見学
○山手地区委員会活動
と き 3月1日(火)9:00〜
ところ 大阪市立阿倍野防災センター
内 容 施設見学
○南山田地区委員会活動
と き 3月5日(土)9:00〜
ところ 生野コリアタウン
内 容 コリアタウンフィールドワークと講演会
講 師 宗 悟さん
○ニュータウン地区委員会活動
と き 3月5日(土)19:00〜20:30
ところ 北千里地区公民館
内 容 ピアノ&津軽三味線音楽会
講 師 久保比呂誌さん
○山五地区委員会活動
と き 3月17日(木)10:00〜16:30
ところ 人と防災未来センター
内 容 施設見学
○西山田地区委員会活動
と き 3月20日(日)14:00〜15:30
ところ 西山田地区公民館
内 容 アイルランド・イギリスの伝統音楽を聴く
講 師 ROOTS
○佐竹台地区委員会活動
と き 3月23日(水)9:00〜
ところ 堺市立平和と人権博物館
舳松歴史資料館
内 容 施設見学
高槻市人権啓発推進協議会
事務局 TEL 072-674-7458 直通
○推進委員・団体会員研修
と き 2月9日(水)14:00〜16:00
ところ 高槻市総合センターC1401会議室
内 容 ・人権啓発推進委員委嘱式
・講演「命を預かっている私」
講 師 中川弥生さん
(自閉症の人のバリアフリーを考える親の会事務局)
○第七中学校区地区単位会 ふれあいアップ講座
と き 2月20日(日)14:10〜15:40
ところ 三筒牧公民館 大集会室
内 容 講 演 「音楽は心のともだち」
講 師 井出清一さん(高槻市人権啓発指導員)
○阿武野・阿武山中学校区地区単位会 ふれあいアップ講座
と き 2月22日(火)10:00〜12:00
ところ 今城塚公民館大集会室
内 容 講 演 「いのちの輝き〜過去、現在、未来」
講 師 泉 良明さん(高槻市人権啓発指導員)
○事業部会研修
と き 1月下旬
ところ JR高槻駅周辺
内 容 フィールドワーク
「JR高槻駅周辺施設のユニバーサルデザイン対応について」
茨木市人権啓発推進協議会
事務局 TEL 072-622-8121 内線2616
○虹のひろば」第47号発行
発行日 2月15日(火)
部 数 86,000部
対 象 市内全戸
内 容 ☆ビッグイシューってなに?
ビッグイシューの紹介
☆ファシリテーターってなに?
ファシリテーターとは、どんなことをする人なのかを紹介
☆茨木市すこやかネット(中学校区地域教育協議会)の取組み
太田中学校区、三島中学校区、豊川中学校区、南中学校区の取組みを紹介
☆葦原地区人権啓発推進委員会の取組み
☆協賛企業(茨木ドライビングスクール)の人権に関する取組み
☆平成16年度人権作品入選作(ポスター・標語)
○地区人権啓発推進委員会交流会
と き 3月5日(土)9:30〜12:00
ところ 市民総合センター(クリエイトセンター)研修室他
内 容 地区の人権啓発推進委員会【茨木市内の小学校区に設置されている人権草の根組織(現在21校区に設置)】の交流
☆全体会 内容未定
☆分散会 4つのグループに分かれ、活動について交流する
島本町人権啓発推進協議会
事務局 TEL 075-962-0372 直通
○機関紙「ふれあい」発行
発行日 3月下旬
部 数 12,000部
対 象 町内在住の人
豊中市人権教育推進委員協議会
事務局 TEL 06-6858-2759 直通
○第4回役員・常任・地区代表研修会
と き 1月26日(水)10:00〜12:00
ところ 豊中市立中央公民館
内 容 講 師 「視覚障害者を理解するために」
〜盲導犬歩行訓練の立場から〜
講 師 青木言剛さん(関西盲導犬協会)
デモンストレーション犬 ノビー号
池田市人権擁護推進協議会
事務局 TEL 072-754-6232 直通
○ヒューマンライツシネマ
と き 3月12日(土)11:00〜、14:00〜(2回上映)
ところ 池田市民文化会館小ホール
内 容 人権映画会(未定)
・入場無料
・定員=各245名(当日先着順)
箕面市人権啓発推進協議会
事務局 TEL 072-722-7400
○塩ス鰍ハち汲ヌう宝 打楽器体験ワークショップ
と き 1月8日(土)10:00〜17:00
ところ 箕面市立萱野中央人権文化センター
内 容 沖縄のエイサー、韓国朝鮮のチャンゴ、日本の和太鼓を体験する講座。
成果発表会と修了書の授与も行なう。
○塩ス鰍ハち汲ヌう宝 残波大獅子太鼓ミニコンサート
と き 1月8日(土)19:00〜
ところ 箕面市立萱野小学校体育館
内 容 戦後60年、阪神淡路大震災から10年、そして、世界の各地でおこっている戦争や紛争。人が大切にされない現実が多くあります。又、台風や中越地震によって生活が破壊してしまった現実を前にして、全ての人が安心して豊かに生活できるまちにするため箕面から行動を起こします。
豊能町人権まちづくり協会
事務局 TEL 072-739-3414 直通
○人権に関する施設見学会
と き 2月19日(土)9:00〜17:00
ところ ATCエイジレスセンター
ピースおおさか
内 容 福祉・介護機器等の常設展示場での見学、体験及び戦争に関する資料の見学を通して、人権問題の正しい認識と理解を図る。
○春休み映画の集い
と き 3月27日(日)10:30〜、14:00〜 2回上映
ところ 豊能町立ユーベルホール
内 容 ・映画会「ファインディング・ニモ」
・人権パネル展
堺市人権教育推進協議会
事務局 TEL 072-221-9280 直通
○企画委員現地研修会
と き 2月4日(金)〜5日(土)
ところ 聖隷三方原病院聖隷ホスピス(浜松市)
昭和館(東京都千代田区)
内 容 日本で最初にホスピスが設置された病院で、患者の権利宣言や患者中心のあり方等、先駆的な取り組みに学び、人間の尊厳やいのちの尊さについて理解と認識を深める。
 終戦60年を迎えるにあたり、国民が経験した戦中戦後のくらしを後世代に伝える施設を見学し、平和の大切さを再認識する。
泉佐野市人権を守る市民の会
事務局 TEL 0724-63-1212 内線2393
○第6回泉佐野市人権研究集会
と き 3月6日(日)13:30〜16:30
ところ 泉佐野市泉の森ホール他
内 容 第1分科会(人権基礎講座)
「人権って?」〜人権問題入門編〜
第2分科会(まちづくり)
「災害と人権」〜災害時における人権尊重〜
第3分科会(福祉)
「『障害』者が『頑張らない』『ありのままに生きる』ためには」
第4分科会(女性)
「男女共同参画について」
〜エッセイを通じて〜(ワークショップ)
第5分科会(教育)
「LD,ADHDを考える」
第6分科会(同和問題)
「ハンセン病と同和問題」
阪南市人権協会
事務局 TEL 0724-71-5678 内線2452
○ヒューマンライツセミナー出張講座
と き 1月28日(金)10:40〜12:10
ところ 阪南市立箱作小学校体育館
内 容 バイマーヤンジンコンサート
チベット出身の声楽家、バイマーヤンジンさんの講演
「わたしの見た日本……チベットと日本の叙情を歌う」(仮題)
河内長野市人権啓発推進協議会
事務局 TEL 0721-53-1111 内線266
○人権ふれあい講座
と き 1月20日(木)14:45〜16:00
ところ 市立南花台西小学校体育館
内 容 中川なをみさん(作家)および「ぴーちく ぱーちく」(読み聞かせグループ)による講演会
河南町人権をまもる会
事務局 TEL 0721-93-2500 内線125
○人権バスツアー
と き 2月3日(木)8:30〜16:30
ところ 和歌山県立博物館
内 容 広報で参加募集を行い(定員80人)、バス2台で、和歌山県立博物館等の見学を行う。
○人権啓発研修会
と き 3月20日(日)14:00〜15:30
ところ ぷくぷくドーム(町立総合体育館)
内 容 講 演 「人の心にひそむ差別意識」
講 師 旭堂小南陵さん(講談師)
○人権啓発冊子「あかるいわがまち」第17号の発行
発行日 3月
部 数 6,500部
対 象 町内全戸
八尾市人権啓発推進協議会
事務局 TEL 0729-24-9863 直通
○第27回みんなのしあわせを築く八尾市民集会
と き 2月25日(金)13:30〜
ところ 八尾市文化会館 地下2階小ホール
内 容 第1部
・人権啓発推進モデル地区実践報告
美園地区福祉委員会
・地域の人権活動の取り組み報告
2団体
第2部 講 演
テーマ (仮)「子どもも大人も手を取り合って」
〜家庭・学校・地域の果たす役割〜
講 師 水谷修さん(予定)
※入場無料、要申込(応募者多数の場合は抽選)
申込み方法については未定
※手話通訳あり、一時保育あり(要予約、有料)
大東市人権教育啓発推進協議会
事務局 TEL 072-870-9062 直通
○震災10年光の中へ…
と き 2月5日(土)14:00〜
ところ 大東市立総合文化センター多目的小ホール
内 容 伍芳さんによるヒューマンコンサート
・定員 250人
・入場無料(整理券必要)
○ステップアップ講座 じんけん はじめの一歩
ところ いずれも大東市立人権教育啓発センター
第1講
と き 2月19日(土)13:30〜16:30
テーマ 「わたし」を大切にすることからはじめよう
〜じんけんを学ぶウォーミングアップ〜
講 師 栗本敦子さん(えふらぼFacilitator's LABO)
第2講
と き 2月26日(土)13:30〜16:30
テーマ わたしたちにとってじんけんって?
〜身近なところから考えよう
講 師 大谷眞砂子さん(じんけん楽習塾)
第3講
と き 3月5日(土)13:30〜16:30
テーマ おたがいを大切にするコミュニケーション
〜“アサーション”を知っていますか?〜
講 師 姫嶋純子さん(心理カウンセラー)
第4講
と き 3月12日(土)13:30〜16:30
テーマ 力をあわせれば、きっとできる!
〜協力してふみだす人権尊重の第一歩〜
講 師 栗本敦子さん(えふらぼFacilitator's LABO)
このページのトップへもどる
 

大阪府人権協会トップページ