- 人権NPO協働助成事業 -
2025年度 人権NPO協働助成金助成事業(半年コース)が決定しました!
この助成事業は、被差別・社会的マイノリティに対する偏見や差別、社会的排除をはじめとする人権問題の解決に取り組む非営利民間団体の活動に助成するとともに大阪府人権協会等と協働で取り組むことにより、より効果的な人権問題の解決につながることを目的に取り組んでいます。
2025年度人権NPO協働助成金 半年コース
「人権問題解決のための新しい事業企画 ~誰もが備えにアクセスできる防災の未来~」を募集したところ
(2025年4月10日~2025年6月20日)
3件のお申込みがありました。
ご応募ありがとうございました。
審査・選考委員会において、審査・選考基準と下記のポイントを考慮し、審査・選考を行いました。
・日常の(現在実施している)団体活動と助成事業との切り分け(助成事業で何をやるか)ができているか
・取り組み内容から事業効果(成果)への道筋が明確に見えるか
・大阪府人権協会等との協働が明確に見えるか
厳正な審査をした結果、2つの事業が決定しました。
助成事業は、次のとおりです。
テーマ |
当事者のつながりづくり |
事業名 |
災害時を踏まえた独居高齢者のつながりづくり |
団体名 |
一般社団法人 両国人権福祉交流センター |
テーマ |
当事者のつながりづくり |
事業名 |
「ぼうさいタイム」であそぼうさい |
団体名 |
特定非営利活動法人 こどもの里 |
詳しくは、こちらをご覧ください。