【大阪府委託】大阪府人権相談窓口
いわゆる「旧統一教会」問題などに関連して起こる人権問題の相談
いわゆる「旧統一教会」問題など、不安をあおって高額な物品を売りつける霊感商法、強引な勧誘や高額の献金の強要などの問題で、被害救済のための相談窓口が様々な機関で開設されています。
その事に関連して、生活に支障が生じていたり、いじめの問題があったり、不快な思いがあったり等。一人で悩まず、まずはご相談ください。
相談者とともに考え、助言や情報提供、適切な相談機関の紹介などをおこないます。
悩んでいる当人以外に、ご家族や知人の方からの相談も可能です。
【相談日時】
平日相談 | 月曜日から金曜日 9時30分から17時30分 |
夜間相談 | 毎週 火曜日 17時30分から20時 |
休日相談 | 毎月 第4日曜日 9時30分から17時30分 |
※平日相談及び夜間相談は、祝日、年末年始(12月29日から1月3日)を除きます。
【実施方法】
・電話相談
・面接相談
・その他の相談(メール、手紙等)
♢電話番号 :06-6581-8634
♢住 所 :〒552-0001 大阪市港区波除4-1-37 HRCビル8階
一般財団法人 大阪府人権協会内
♢メ ー ル :so-danあっとまーくjinken-osaka.jp
※「あっとまーく」を「@」に置き替えて送信してください。
※メールでのご相談の返信はお時間をいただくことがあります。ご了承ください。
♢F A X :06-6581-8614