新着情報
人権トピックス
講座・イベント案内
刊行物・書籍
人権協会からの発信
おおさか人権情報誌「そうぞう」
大阪府人権協会ニュース
人権インタビュー
人権相談関係情報
人権問題基礎知識
リンク集
組織・事業の概要
アクセス
お問い合わせ
個人情報保護方針
「そうぞう」とは
人権尊重社会を実現するためには、様々な偏見や差別を受けている人の状況・気持ちを「想像」することと、豊かな人権文化を「創造」することが必要です。この情報誌がこれらの「そうぞう」につながるように―そんな思いが込められています。
2005/09
No.14
全ページ閲覧(1.9M)
特集「部落地名総鑑事件30年の「いま」を考える」
(2~3頁)
人権随想「部落地名総鑑事件発覚から現在への軌跡」
(4~5頁)
このひと「差別撤廃の取り組みが人生を豊かにしてくれた」
(6頁)
NPO・草の根活動 いけだ通訳筆記グループ「すみれ」、泉佐野市人権啓発推進委員連絡会
(7頁)
人権相談の現場から「女性に関する相談」
(8頁)
シリーズ「人権を学ぶ場をつくるとは②」
(9頁)
大阪府では…公正採用選考人権啓発推進員「新任・基礎」研修、「採用と人権ー従業員採用の手引き
(10頁)
お知らせ
(11頁)
まちを歩く「露天神社(お初天神)」、人権啓発詩「わたしのきらいなもの」
(12頁)