募集期間 |
2005年7月1日(金)~9月30日(金)【必 着】 |
募集対象 |
府内の小中学(部)生 |
募集作品 |
(1) テ-マ等 詩部門・読書感想文部門ともに、人権の尊さやお互いの人権を守ること、 差別のない明るい社会を築くことの大切さ、平和の尊さを訴えることなどを内容とするもの。 (2) 条 件 ①詩 部 門 未発表の創作作品に限り、形式・長さとも自由 ②読書感想文部門 未発表の創作作品に限り、400字詰め原稿用紙で小学(部)生は3枚以内、中学(部)生は5枚以内 ①、②いずれも1人1編に限る。
|
応募方法 |
応募作品に氏名、学校名、学年を明記するとともに、作品名、氏名、学校名学年〔平成17(2005)年7月現在〕、学校名・学年・氏名公表の可否、感想文については図書名、著者名、発行所名を明記した票(別紙様式)を添付すること。 |
応募先 |
最寄りの市町村人権啓発住民組織等の事務局(別添の募集リーフレットに一覧を掲載)へ提出する。 |
問い合わせ先 |
愛ネット大阪事務局(財団法人大阪府人権協会内) 〒556-0028大阪市浪速区久保吉1-6-12 TEL06-6568-2983 FAX06-6568-2985 |
資料 |
「コトバでつたえるキモチがつながる」 第24回人権啓発 詩・読書感想文の募集リーフレット(PDF) |