財団法人 大阪府人権協会
人権相談 人権に関するQ&A リレーエッセイ 人権インタビュー
home
 新着情報
 人権トピックス
 講座・イベント案内
 刊行物・書籍
 メールマガジン発行
 愛ネットニュース
 人権情報誌 そうぞう
 大阪府人権協会ニュース
 大阪まちづくり
プラットホーム
 リンク集
 組織・事業の概要
 大阪人権センター
貸会議室のご案内
 個人情報保護方針
 お問い合わせ
愛ネットニュース
 バックナンバーはこちら
愛ネット大阪ニュース(No.85)

 −人権週間記念行事「おおさかヒューマンフェスタ2005inとよなか」−
 12月4日から10日の人権週間を記念して、12月3日、豊中市立アクア文化ホールにおいて「おおさかヒューマンフェスタ2005 in とよなか」を開催しました。本年は、大阪府、豊中市、豊中市教育委員会、豊中市人権教育推進委員協議会、大阪人権啓発活動ネットワーク協議会などとの共催で、テーマは『こころ!響きあい〜信じあうメッセージ〜』とし、「人とのつながり」、「支えあい」「信頼」などをキーワードとして参加者とともに人権を考える内容としました。
 当日は寒い日にもかかわらず、子ども連れの参加者も多く、午後1時からの第1部のイベントでは、約400人の参加者がありました。まず、主催者代表あいさつと大阪府草の根人権活動賞表彰式が行われました。セレモニーの後は一匹の盲導犬とさまざまな人々とのふれあいをあたたかいタッチで描いたドラマである映画「クイール」の上映と、この映画の監督である崔 洋一さんに「共に生きるという事」をテーマに講演していただきました。「クイール」の映画の撮影中の裏話などを織り交ぜてお話ししていただきました。講演では「人間と犬との共生は人間と人間との共生に置き換えられる。犬と人間が共に過ごすことによって『共に生きる』という感情で結ばれていったことは大事なことである。共に生きるということは価値観の違うものに向き合ってこれを認識し、理解することであり、それはまた自分を見つめることでもある。」ということが語られました。
 第2部では、音楽を通して人権を考える内容とし、まず、大阪音楽大学ポピュラー・ヴォーカルクラスのみなさんのオープニングコンサートをはじめ、アロージャズオーケストラプロデュース「KIKO & KIKO'S Choir」(キコ&キコズ クワイアー)のジャズ&ゴスペルコンサートがありました。会場では、参加者も立ち上がって音楽にのってリズムをとるなど、出演者と参加者が一体となって盛り上がった雰囲気でした。
 第1部の参加者アンケートから「とても感動した。命の大切さや思いやりを子どもに伝えられた。」「これからの生き方に役立った。」第2部では「とても楽しかった。」「ゴスペルコンサートは人権の視点にマッチしていた。」などの感想が寄せられ、第1部、第2部とも約9割の方が「とてもよかった」「よかった」と回答していました。
 この日のイベントを通して、「人とのつながり」「支えあい」「信頼」の視点から参加者のみなさんが人権について考えていただく機会になったのではないかと思います。

 −2005年度大阪府内人権協経験交流集会−
 10月27日(木)午後1時30分から、KKRホテルオーサカ(大阪市中央区)で2005年度大阪府内人権協経験交流集会を開催しました。参加者は93名で、第1部では大阪狭山市人権協会の活動報告があり、第2部では4会場に分かれて、「工夫した取り組み」と「課題(組織、取り組みなど)」のテーマに基づき、各団体から報告の後、質疑応答を中心に意見の交換を行いながら理解を深めました。カレンダーなど特色ある啓発物品を作成している事例など工夫した取り組みや、また、会費導入や会員加入の働きかけ、予算が厳しい状況のなかでどのように効果的な啓発活動を行っていくかなどの直面する課題について意見交換を行いました。今回の集会で参考になったことを各団体での今後の活動に生かしていただくとともに、各地域ブロックを越えた交流に広がればと考えています。

 −ヒューマンライツおおさかメッセージのお知らせ−
 第24回人権啓発詩・読書感想文入選作品表彰式
 2月18日(土)午後2時からワッハ上方(大阪府立上方演芸資料館)において、ヒューマンライツおおさかメッセージ第24回人権啓発詩・読書感想文入選作品表彰式を開催します。今年度は府内27市町から1424点(詩877点、感想文547点)の応募がありました。12月16日(金)に審査委員会を開催し、25点の入選作品を決定しました。
 当日は表彰式やアトラクションとしてキタノ大地さんによるマジックショー、タレントの堀ちえみさんによる入選作品の朗読とトークなどの企画を考えています。みなさまの多数のご参加をお待ちしています。

 1月〜3月 各人権啓発推進協議会 イベント
吹田市人権啓発推進協議会
事務局TEL 06-6384-1231 内線2598
○千里新田地区委員会活動
と き 1月14日(土)午前中
ところ 千里新田小学校
内 容 土曜WAKU2クラブ
○東山田地区委員会活動
と き 1月14日(土)10:00〜14:00
ところ 東山田地区公民館
千里丘中学校
内 容 子ども凧作り・凧あげ大会
○千二地区委員会活動
と き 1月15日(日)
ところ 未定
内 容 世代交流新春おたのしみ会
○高野台地区委員会活動
と き 1月29日(日)10:00〜14:30
ところ 高野台小学校
内 容 世代交流もちつき大会
○吹一地区委員会活動
と き 1月21日(土)
ところ 吹田第一小学校
内 容 人権ふれあいもちつき大会
○西山田地区委員会活動
と き 1月29日(日)14:00〜16:00
ところ 西山田地区公民館
内 容 講演 「医療と人権」
講師 守山 敏樹さん
(大阪大学医学部教授・大阪大学保健センター長)
○千三地区委員会活動
と き 2月11日(土)10:00〜
ところ 千三地区公民館
内 容 春待ちコンサート
○桃山台・津雲台地区委員会活動
と き 2月11日(土)9:00〜16:10
ところ 大阪市立阿倍野防災センター
大阪歴史博物館
内 容 施設見学会
○青山台地区委員会活動
と き 2月17日(金)9:00〜16:00
ところ 大阪市立阿倍野防災センター
大阪歴史博物館
内 容 施設見学会
○南山田地区委員会活動
と き 2月17日(金)未定
ところ 山田中学校
内 容 人権講演会
テーマ 「心ないことば」
講師 未定
○吹南地区委員会活動
と き 2月24日(金)19:30〜21:00
ところ 吹南地区公民館
内 容 人権啓発講演会
講師 ROOTS(ルーツ)
天満 俊秀さん(ギター)
平野 有希さん(ヴァイオリン奏者)
○豊二地区委員会活動
と き 2月25日(土)9:00〜14:00
ところ 豊津第二小学校
内 容 スポーツ・青少年・高齢者合同講座
○吹二地区委員会活動
と き 2月25日(土)14:00〜15:30
ところ 吹二地区集会所
内 容 トークとコンサート
民族音楽とその背景
講師 ROOTS(ルーツ)
天満 俊秀さん(ギター奏者)
平野 有希さん(ヴァイオリン奏者)
○吹六地区委員会活動
と き 3月2日(木)9:00〜16:00
ところ ピースおおさか
大阪歴史博物館
内 容 施設見学会
○豊二・江坂大池地区委員会活動
と き 3月4日(土)未定
ところ 豊津西中学校
内 容 三世代交流グランドゴルフ大会
○山二地区委員会活動
と き 3月11日(土)9:50〜15:20
ところ コリアタウンフィールドワーク
内 容 施設見学会
○千二地区委員会活動
と き 3月16日(木)9:00〜16:10
ところ 人と防災未来センター
神戸港震災メモリアルパーク
内 容 施設見学会
○佐竹台地区委員会活動
と き 3月22日(水)9:00〜
ところ 立命館国際平和ミュージアム
龍安寺
内 容 施設見学会
○山五地区委員会活動
と き 3月23日(木)9:00〜
ところ コリアタウンフィールドワーク
内 容 施設見学会
○吹南地区委員会活動
と き 3月26日(日)未定
ところ 五反島公園
下新田自治会会館
内 容 ふれあいフェスティバル
○山一地区委員会活動
と き 1月24日(火)9:00〜
ところ リバティおおさか
大阪市立阿倍野防災センター
内 容 施設見学会
高槻市人権啓発推進協議会
事務局 TEL 072-674-7458 直通
○第六中学校区地区単位会 ふれあいアップ講座
と き 1月19日(木)14:00〜16:00
ところ 大冠北第2コミュニティセンター大会議室
内 容 講演 「歌は心の窓を開く〜戦後60年を迎えて〜」
講師 井出 清一さん(高槻市人権啓発指導員)
○第九中学校区地区単位会 ふれあいアップ講座
と き 1月20日(金)13:30〜15:30
ところ 北清水公民館 大集会室
内 容 講演 「常識をうたがうことから始めよう
〜ナニワのアナウンサーの人権セミナー〜」
講師 寺谷 一紀さん(元NHKアナウンサー)
○阿武野・阿武山中学校区地区単位会 ふれあいアップ講座
と き 2月21日(火)10:00〜12:00
ところ 今城塚公民館
内 容 講演 「冠婚葬祭〜その歴史的な移り変わり〜」
講師 泉 良明さん(高槻市人権啓発指導員)
○第七中学校区地区単位会 ふれあいアップ講座
と き 2月26日(日)14:00〜15:30
ところ 三箇牧公民館 大会議室
内 容 講演 「心身ともにリフレッシュアロマテラピーを 体験してみませんか」
講師 須賀 さとみさん(ホームエステMilk代表)
○第六中学校区地区単位会 ふれあいアップ講座
と き 3月8日(水)10:00〜11:30
ところ 大冠北第2コミュニティセンター大会議室
内 容 講演 「悪質商法にだまされないために」
講師 高槻市消費生活専門相談員
○推進委員・団体会員研修
と き 2月9日(木)14:00〜16:00
ところ 高槻市総合センター
内 容 ・推進委員委嘱式
・講演
テーマ 「医療」と「人権」を考える
〜薬害エイズ事件を通して
講師 花井 十伍さん
(ネットワーク医療と人権 理事・ 大阪HIV薬害訴訟原告団代表)
茨木市人権啓発推進協議会
事務局 TEL 072-622-6613 直通
○啓発紙「虹のひろば」第48号発行
発行日 2月15日(水)
部 数 86,000部
茨木市内全戸配布
内 容 ☆若者の生きる力を育てるために
(フリーターやニートについて)
三川 俊樹さん(追手門学院大学人間学部教授)
☆すべての人が尊重される平和な世界をつくろう!
(中津小学校・東雲中学校の平和学習の取組み)
☆茨木養護学校との交流を通して
(福井小学校区人権啓発推進委員会の取組み)
☆人権ゆかりの地をたずねて
(人権ツアーの報告 水平社博物館・般若寺・北山十八間戸)
☆人権作品入選ポスター
○地区人権啓発推進委員会交流会
と き 2月25日(土)9:30〜12:00
ところ 市民総合センター(クリエイトセンター)研修室
内 容 地区人権啓発推進委員会【茨木市内の小学校区に設置されている人権草の根組織(現在21小学校区に設置)】の交流
☆パネルディスカッション
4地域の代表が活動を報告
島本町人権啓発推進協議会
事務局 TEL 075-962-0372 直通
○機関紙の発行
名 称 「ふれあい」第26号
発効日 2006年3月
配布対象 町内在住・在勤の人
発行部数 12,000部
豊中市人権教育推進委員協議会
事務局 TEL 06-6858-2759 直通
○第4回役員・常任委員・地区代表研修会
と き 1月17日(火)13:30〜15:00
ところ 福祉会館(集会室)
内 容 テーマ 「暮らす」(仮)
〜少子化、高齢社会、…これからの社会を考える〜
−ワークショップをとおして−
講師 栗本 敦子さん(ファシリテーター)
○「私の気づき」を共有しよう
 (地区代表交流研修会)
と き 2月 未定
ところ 未定
内 容 ◎パネルトーク形式(詳細は未定)
タイトル 「未来の人権協を求めて」(仮)
パネラー (役員・常任・参与・地区代表)
コーディネーター 大枝 明さん
(豊中市教育委員会人権教育企画課長)
◎パネルトークを受けてのグループディスカッション
※対象:全地区代表(小学校82名、中学校36名、計118名)
※今年度はじめての取組み
豊能町人権まちづくり協会
事務局 TEL 072-739-3414 直通
○人権に関する施設見学会
と き 2月18日(土)9:00〜17:00
ところ ・国立民族学博物館
・リバティおおさか
内 容 バスツアー
対 象 豊能町人権まちづくり協会推進委員
○春休み映画の集い
と き 3月25日(土)10:30〜16:00
ところ 豊能町立ユーベルホール
内 容 映画会「ロボッツ」(日本語吹き替え版)
入場無料(要申込み)
人権パネル展
堺市人権教育推進協議会
事務局 TEL 072-221-9280 直通
○One Heart セミナー
第2回
と き 1月28日(土)14:00〜16:00
ところ 市役所本館3階大会議室1
内 容 心を伝える絵手紙
講師 大形先生(元府立聾学校美術科教師)
参加費:300円
定 員:30名
第3回
と き 2月18日(土)12:00〜17:00
ところ 市民会館前集合・解散
内 容 リバティおおさか
大阪くらしの今昔館 見学
参加費:790円
定 員:30名
○2005年度企画委員現地研修会
と き 2月6日(月)〜2月7日(火)
ところ 広島市
内 容 ・広島平和祈念資料館見学他
・被爆体験者の講話等
泉佐野市人権を守る市民の会
事務局 TEL 0724-63-1212 内線2393
○第7回泉佐野市人権研究集会
と き 3月5日(日)13:00〜16:30
ところ 泉佐野市立総合文化センター(泉の森ホール他)
内 容 「第7回泉佐野市人権研究集会」
〜“差別撤廃条例”を暮らしに活かそう!〜

【全体会】記念講演
「光と風・水と土、子どもたちがかがやく町づくり」
〜下瓦屋地域まちづくり推進協議会の活動〜

【分科会】14:45〜16:30
(第1分科会:人権基礎講座)
発表 “わたし”からはじまる“じんけん”
〜気づき・学び・発信〜
講師等 あいあい講座受講生、人権啓発推進委員連絡会

(第2分科会:まちづくり)
講演と発表
光と風・水と土、子どもたちがかがやく町づくり
〜下瓦屋地域まちづくり推進協議会の活動〜
講師等 下瓦屋地区まちづくり推進協議会・
NPO法人“ゆまにて”

(第3分科会:福祉)
パネルディスカッション
児童虐待について〜子どもへの虐待・暴力を防ぐには〜
パネリスト
岸和田子ども家庭センター
民生委員児童委員協議会
子育てサークル“三輪車”
コーディネーター 昇 慶一さん(春陽法律事務所)

(第4分科会:女性)
寸劇&グループワーク
こんなときあなたならどうする?
講師等 IWN(いずみさの女性センターネットワーク)
コーディネーター 登 圭緯子さん
(メディアとジェンダー研究会主宰)

(第5分科会:教育)
講演 「暮らしの中に活かす人権教育」
〜自尊感情・エンパワー・暴力の視点から〜
講師 金 香百合さん
(ホリスティック教育実践研究所所長)

(第6分科会:同和問題)
講演 「部落問題の今」
〜部落差別の現実に学ぶということ〜
講師 住田 一郎さん(関西大学非常勤講師)

参 加 費…無料
定  員…1,300人
手話通訳…有
一時保育…有(事前申込必要)
参加対象は市民、その他
会場…全体会及び第1〜4分科会(泉の森ホール)
第5分科会(生涯学習センター)、第6分科会(中央図書館)
泉南市人権啓発推進協議会
事務局 TEL 0724-80-2855 直通
○自分らしく生きる ビデオ&トーク
と き (1)1月21日(土)14:00〜16:30
(2)1月31日(火)9:00〜12:00
ところ あいぴあ泉南3階研修室
内 容 (1)「キュリー夫妻 その愛と情熱」
(2)「はじまりはオペラ」
映画をビデオ上映後、岸野さんとのトーク
講師 岸野 令子さん(映画パブリシスト)
定 員 各回30名程度
参加費 無料
一時保育 1歳以上就学前の子どもが対象で、定員は10名。
手話通訳 あり(事前申込必要)
申込み (1)1月13日(金)(1)1月23日(月)までに電話、ファックス、ハガキかEメールで住所、氏名、電話番号、手話通訳及び一時保育の要否、一時保育を希望される場合は子どもの名前(ふりがな)、生年月日を記入の上、〒590-0592(住所不要)泉南市人権推進課まで。
e-mail:jinken@city.sennan.lg.jp
○人権教育講座U
ところ 埋蔵文化センター
開講式・第1講座
と き 2月3日(金)14:00〜16:00
内 容 語り継ぎたい平和の尊さ〜大阪大空襲の記憶〜
講師 久保 三也子さん
(大阪大空襲の体験を語る会代表)
第2講座
と き 2月9日(木)14:00〜16:00
内 容 落語から学ぶ人情の大切さ〜言葉の重み〜
講師 桂 枝女太さん(落語家)
第3講座
と き 2月17日(金)10:00〜12:00
内 容 手話で伝える障害者福祉〜聞こえないということ〜
講師 高野 博行さん(泉南市在住)
第4講座
と き 3月3日(金)9:00〜16:00(予定)
内 容 人権フィールドワーク(バスツアー)
「人権と太鼓を守るまち」
リバティおおさか(大阪人権博物館)と太鼓ロードを見学します。
講師 リバティおおさかと浪速人権文化センターの方々。
対 象 泉南市民、泉南市内校圏PTA関係者、泉南市内に勤務する方
定 員 第1〜第3講座は定員40名。第4講座は定員20名
申 込 1月27日(金)までに、ハガキか電話で。
第1講座〜第3講座は、一時保育あり
(1歳〜就学前・定員5名・保険料500円。事前申込みが必要)
手話通訳あり。
参加費 全講座無料
(但し、第4講座の昼食代と入館料(200円)は各自負担です)
藤井寺市人権のまちづくり協会
事務局 TEL 0729-39-1111 内線1714
○藤井寺市女性フォーラム
と き 2月18日(土)14:00〜16:00
ところ 藤井寺市民総合会館別館中ホール
内 容 テーマ 『理想の彼氏〜速水もこみちを分析する』
講師 小倉 千加子さん
(フェミニズム界随一の芸達者“小倉千加子さん”をお迎えして、『理想の彼氏』についてお話しいただきます)
対 象 藤井寺市民の方 先着150人
河内長野市人権協会
事務局 TEL 0721-53-1111 内線263
○人権ふれあい講座
と き 1月19日(木)14:45〜16:30
ところ 南花台西小学校
内 容 「ミュージックボックスにょろ」によるコンサート
河南町人権をまもる会
事務局 TEL 0721-93-2500 内線125
○人権啓発研修会
と き 2月19日(日)13:30〜15:10
ところ ぷくぷくドーム(町立総合体育館)
内 容 講演
テーマ 「おっとどっこい 女もやるで」
講師 露の都さん(落語家)
入場無料、手話通訳、一時保育あり
○人権バスツアー
と き 3月下旬
ところ 大阪人権博物館・大阪歴史博物館
内 容 定員40名で大阪人権博物館等の見学
○人権啓発冊子「あかるいわがまち」第18号の発行
発 行 2006年3月
配布対象 全戸配布
発行部数 6,500部
八尾市人権啓発推進協議会
事務局 TEL 0729-24-9863 直通
○第28回みんなのしあわせを築く八尾市民集会
と き 2月24日(金)13:30〜
ところ 八尾市文化会館(プリズムホール)地下2階
小ホール
内 容 第1部(報告)
・人権啓発推進モデル地区実践報告
“美園地区福祉委員会”
・地域の人権活動の取り組み報告
“2団体”

第2部(講演)
テーマ:あしたにトライ〜車いすの金メダル〜
講師 成田 真由美さん
※入場無料
※手話通訳あり、一時保育あり(要予約・有料)
大東市人権教育啓発推進協議会
事務局 TEL 072-870-9061 直通
○−風と大地と島の唄− 南ぬ風人まーちゃんヒューマンコンサート
と き 2月17日(金)19:00〜21:00
ところ 大東市立総合文化センター多目的小ホール
内 容 「風人」=(自然と共に生きる人、思いを持つ人)という理念のもと、『自然との共生』というメッセージを唄や三線にのせて、誰もが楽しめるステージを繰り広げます。
参加費 無料(整理券必要)
店 員 250人
その他 手話通訳あり(申込み必要)
○ステップアップ講座 人と人とがつながるためにこころの栄養あふれる人権楽習
と き 2月22日(水)〜3月15日(水)13:30〜16:00
(毎週水曜日)
ところ 大東市立人権教育啓発センター
内 容 テーマ
(1)人権楽習最初の第一歩
 〜出会いからはじめよう〜
(2)私から始まる人権楽習
 〜身近なところから考えよう〜
(3)多様性と人権
 〜ちがいを豊かさに〜
(4)人権でつながる世界と私
参加費 無料
対 象 市内在住・在勤・在学者
定 員 先着20人
このページのトップへもどる

大阪府人権協会トップページ