主な人権侵害事象(差別事象を含む)状況

府内の主な専門機関で把握された人権侵害事象件数

1.人権侵犯事件(大阪法務局)

 大阪法務局における2011年(平成23年)1月~12月の人権侵犯事件の新規受理件数は、1,366件(2010年1,337件)であり、前年比2.2%の増加でした。
 その内訳をみると、公務員の職務執行に伴う人権侵犯事件の新規受理件数は465件(2010年426件)と前年比9.2%の増加、私人(公務員以外)による人権侵犯事件の新規受理件数は、901件(2010年842件)と前年比7.0%の増加でした。
 2011年人権侵犯事件統計「第2表 法務局及び地方法務局管内別人権侵犯事件の受理及び処理件数」(2012(平成24)年5月31日公表)によりますと、人権侵犯事件の新規受理件数は次のとおりです。


出典 : 「2011年人権侵犯事件統計」 2012 (平成24)年5月31日公表
(第2表 法務局及び地方法務局管内別人権侵犯事件の受理及び処理件数)

○公務員の職務執行に伴う人権侵犯事件新規受理件数

公務員の職務執行に伴う人権侵犯事件 新規受理件数 グラフ・表

【注】

  • 【特別公務員】:裁判・検察・警察の職務を行う公務員(具体的には裁判官、検察官、警察官)とその補助者をいいます。
  • 【教育職員関係】:小中高大学、私立学校専修・専門学校などに勤めている職員をいいます。
  • 【学校におけるいじめ】:生徒間のいじめを学校が対応してくれない場合などをいいます。
  • 【刑務職員】:刑務所で勤めている職員をいいます。
  • 【その他の公務員】:特別公務員、教育職員関係以外の、国家公務員、地方公務員等をいいます。

○私人(公務員以外)による人権侵犯事件新規受理件数

私人(公務員以外)による人権侵犯事件 新規受理件数 グラフ・表

【注】

  • 【強制、強要】:家族間における強制、強要(夫の妻に対する強制、強要、妻の夫に対する強制、強要、親の子に対する強制、強要、子の親に対する強制、強要、その他)、セクシュアル・ハラスメント、ストーカー、その他が含まれます。
  • 【暴行、虐待】:家族間における暴行、虐待(夫の妻に対する暴行、虐待、妻の夫に対する暴行、虐待、親の子に対する暴行、虐待、子の親に対する暴行、虐待、その他)、その他が含まれます。
  • 【住居・生活の安全関係の侵犯】:自力執行、相隣間(小公害、その他)、公害、不動産、その他が含まれます。
  • 【プライバシー関係の侵犯】:報道機関、インターネット、相隣間、その他による侵犯が含まれます。
  • 【労働権関係の侵犯】:不当労働行為、労働基準法違反、その他が含まれます。
  • 【差別待遇】:とは、ここでは、女性、高齢者、障がい者、同和問題、アイヌ人々、外国人、HIV感染者等、刑を終えた人々、その他に対する差別待遇を含みます。