講座・イベント案内

『人権学習のプログラムづくり』を使った
人権学習・人権研修の企画づくり講座

「企画をつくらないといけないけど、どうしたらいいのかなぁ・・・」と誰にも相談できず、一人ぼっちで悩んでいる人権学習や人権研修の担当者にGOOD NEWS!!
「いったい何から始めればいいの?」、「“人権”っていう言葉がつくと、人が集まってくれない」、「地域や職場で抱える課題をとりあげたいが・・・」などなど、担当者の悩みや不安はつきません。
では、いったいどのように人権学習・人権研修をつくればいいのでしょうか。これにこたえるための冊子が『人権学習のプログラムづくり』です。この講座では、安心できる雰囲気の中で出されたみなさんの悩みや課題と、『人権学習のプログラムづくり』のポイントを活かして、企画づくりの幅を広げていきます。みなさん、一緒に企画をつくってみませんか?

日時: 2007年2月16日(金)・2月23日(金)・3月2日(金)・3月9日(金) 10:00~16:30
場所: 大阪人権センター
大阪市浪速区久保吉1-6-12(JR環状線「芦原橋」から北西に約300M)
対象: 人権学習・人権研修を進めようとする方
定員: 30人(先着順)
内容・講師 2/16
人権学習は何のため?~お互いの悩みを出し合おう~
人権学習・人権研修の担当者としてお互いの悩みや課題を出し合います。
講師:北野真由美さん(えんぱわめんと堺/ES) 栗本敦子さん(Facilitator’s LABO<えふらぼ>)

2/23
企画をつくるってどういうこと?~チラシから読み解いてみよう~
企画のプロセスを学び、企画をどのようにつくるのかを具体的な事例から考えます。
講師:栗本敦子さん(Facilitator’s LABO<えふらぼ>)
3/2
企画づくりにチャレンジ~思いをカタチにする~
みなさんのテーマで実際に企画をつくってみます。
講師:森実さん(大阪教育大学) 栗本敦子さん(Facilitator’s LABO<えふらぼ>)
3/9
失敗大歓迎の企画発表とアドバイス&交流
つくった企画を紹介しあいながら講師や参加者からのアドバイスをもらいます。
講師:森実さん(大阪教育大学) 上杉孝實さん(畿央大学)
参加・資料代 \2,000
銀行口座振込、または当日受付にご持参ください。
振込先:りそな銀行桜川支店 普通預金 2105629
財団法人大阪府人権協会講座係理事長 足立悦雄(あだちえつお)
応募方法

《郵送・FAXでのお申し込み》

《E-mailでのお申し込み》
①~④をご記入のうえ、メールの件名は「企画づくり希望」にて下記のアドレスへお申し込みください。
(財)大阪府人権協会人権啓発部  
E-mail k-hatu-bu@jinken-osaka.jp
①お名前(フリガナ)、ご住所、所属グループ等(あればお書きください)、TEL、FAX、E-mail
②参加費の支払い方法(銀行口座振込or当日受付)
③参加動機
④ご要望(例:手話通訳・一時保育・その他)